今日は休日出勤だったために,夕方から旧水府村は竜神大吊橋の灯篭まつりを見に行きました。すでに17時だというのに,走り出すとすごく暑い!道路脇の電光気温計は35℃。マジですか??体に水掛けながら走行。県道33号から吊橋までの1キロ半くらいの急坂は,登っているうちに体と頭がすごく暑くなってきて,耐えられずに2度ほど脚を付いてしまいました。上がってみると,すでに一番上の第一駐車場は満車。

灯篭は,係りの人がひとつひとつ手作業で火を点けていました。大変でしょうけれど風情がありますね。風鈴もチリンチリーンと鳴っているし,浴衣の女性もちらほら…。思いのほか人出が多く,皆さん「これは幻想的だねー」とおっしゃっていました。そうそう。今夜はチケット無し・無料で渡らせてくれました。
一眼レフ&三脚持った人が多かったですねー。この暗さですから…。僕のほうはカメラを固定できる所を見つけてはシャッターを押しました。

最初は「まだ明るいなー」と思っていたのですが,橋の向こう側へ渡ったときにちょうどいい塩梅になり,戻ってくるときは暗すぎてまともな写真撮れませんでした。ムズカシイ!陽が沈む時ってのは早いんだなー,と実感。
復路はアームカバーもレッグカバーも外して,爽快な気分で夜の道を走って帰ってきました。やっぱり夜はいいなあー。
Dst62,2 Av22.0




灯篭は,係りの人がひとつひとつ手作業で火を点けていました。大変でしょうけれど風情がありますね。風鈴もチリンチリーンと鳴っているし,浴衣の女性もちらほら…。思いのほか人出が多く,皆さん「これは幻想的だねー」とおっしゃっていました。そうそう。今夜はチケット無し・無料で渡らせてくれました。
一眼レフ&三脚持った人が多かったですねー。この暗さですから…。僕のほうはカメラを固定できる所を見つけてはシャッターを押しました。




最初は「まだ明るいなー」と思っていたのですが,橋の向こう側へ渡ったときにちょうどいい塩梅になり,戻ってくるときは暗すぎてまともな写真撮れませんでした。ムズカシイ!陽が沈む時ってのは早いんだなー,と実感。
復路はアームカバーもレッグカバーも外して,爽快な気分で夜の道を走って帰ってきました。やっぱり夜はいいなあー。
Dst62,2 Av22.0
