梅雨明け後は猛烈な暑さが続いています。昨日は岐阜で39℃越え
だそうで,僕なんぞはきっと外を歩けません。
当地も今日は高温になりそうだったので,海沿いを北へ走るコトにしました。輪行く袋を持って片道ランです。予報では日立,北茨城は最高気温28℃。日射は強いけど,これならイケそうです。
そんなわけで,少し寝坊して8時過ぎに出発。ルートはR6⇒R245⇒R6です。眼下の海水浴場もぼちぼち客が集まり始めてますが,やはり震災前に比べると少ないような気がするなあ…。
高萩市に入り,お気に入りの「小貝浜」に寄ってみると,海から天然のクーラーのような涼風が
身体を冷やしてくれます
。景色も良いし最高ですね。これで辺りには人がまるきり居ないんですから。
そんなわけで大津漁港直営の市場食堂へ到着。およそ一年ぶりです。今日はガッツリ食べたかったので,「マグロ山かけ丼(1100円)ご飯大盛り(サービス)」にしました。期待通り食べ応えは十分!で満足しました。
食後は福島県に入り,いわき湯本あたりまで走る予定だったのですが,内陸に入ったせいか急に気温が上昇。走っていても頭がボーッとしてしまいます。こりゃいかんと手前の植田駅で引き返して,北茨城市の大津港駅から輪行
。
自宅近くの駅まで切符は買ったのですが,なんだかまた走りたくなってしまい,結構手前の駅で下車。R6→久慈川を走って帰還しました。久しぶりに3桁走ができて満足です。今日は暑かったけど体がとても軽くて快調でした
。明日も走りたいくらい。。。
Dst109.8 Av22.8