「プレイボール人生①」 「プレイボール人生②」 「プレイボール人生③」
「プレイボール人生④ モタモタすんな!」 「続 モタモタすんな!」
ワンコ ワンコが天上界の住犬になって二年と一月がたってしまったよ ワンコ
ワンコに触れることのできない寂しさで押し潰されそうな一年が過ぎた頃から、
ワンコを身近に感じるようになっているんだよ
ワンコは、私の心の声をよく拾って食べてくれてるよね
ワンコを感じた後はいつも、心が軽くなっているのを感じるよ
有難うだよ ワンコ
もう大っぴらにボヤキはしないけれど、
ワンコだけは、殺人的な忙しさの合間に、私が溜め息をついているのは知っているから
だから今月は、ワンコからのお告げの本がなかったのかな
でも、このタイミングでワンコのお山を思いだせたのは、
やっぱりワンコの仕業なんだろう?
そして、ワンコのお山(写真)を拝みながら思い出した言葉「モタモタすんな!」は、
ワンコからの叱咤激励でもあるんだろう
「モタモタすんな!」
これは、「淳子のてっぺん」(唯川恵)に出てくる言葉なんだ
大切な人を山で亡くした心の疵がいつまでも癒えない友人に、
同じくその悲しみを背負った田部井氏が、心を鬼にして言った言葉なんだよ
状況は全く違うけれどさ、
何事にもモタモタしがちな私には、この言葉は強く突き刺さったのだよ
山では一歩の大切さを実感しながらも、実生活では「三歩進んで五歩下がる」的な私なので、
ワンコが届けてくれた「モタモタすんな!」を、当分の間は噛みしめて、
私お得意の愚痴も、’’石橋を叩いて壊してしまって結局渡らない’’ も暫らくは封印するよ
一歩一歩の歩みだけれど、モタモタせずに頑張ってみるよ ワンコ
「淳子のてっぺん」については次回また書くとして、
久しぶりに晴れ渡った今日ワンコの日に感じた’’春’’を、写真に撮ってみたよ ワンコ
10日前には雪の中で縮こまっていた蕗の薹も、今日はすっかり天ぷらにお誂え向きになっているし、
何より、厳寒のなか蕾をつけていたワンコの薔薇が、固い蕾をほころばせ始めているよ ワンコ
今はまだ、あのワンコの可憐なピンクではないけれど、
寒さを乗り越え、より強く咲こうとしているワンコの薔薇は、
新しい季節をしっかり生きろと教えてくれている気がするよ ワンコ
春だね ワンコ
ワンコがいない三度目の春だけど、ワンコの「モタモタすんな!」がしっかり心に届いているから
’’一歩一歩’’頑張ってみるよ ワンコ
つづく
「プレイボール人生④ モタモタすんな!」 「続 モタモタすんな!」
ワンコ ワンコが天上界の住犬になって二年と一月がたってしまったよ ワンコ
ワンコに触れることのできない寂しさで押し潰されそうな一年が過ぎた頃から、
ワンコを身近に感じるようになっているんだよ
ワンコは、私の心の声をよく拾って食べてくれてるよね
ワンコを感じた後はいつも、心が軽くなっているのを感じるよ
有難うだよ ワンコ
もう大っぴらにボヤキはしないけれど、
ワンコだけは、殺人的な忙しさの合間に、私が溜め息をついているのは知っているから
だから今月は、ワンコからのお告げの本がなかったのかな
でも、このタイミングでワンコのお山を思いだせたのは、
やっぱりワンコの仕業なんだろう?
そして、ワンコのお山(写真)を拝みながら思い出した言葉「モタモタすんな!」は、
ワンコからの叱咤激励でもあるんだろう
「モタモタすんな!」
これは、「淳子のてっぺん」(唯川恵)に出てくる言葉なんだ
大切な人を山で亡くした心の疵がいつまでも癒えない友人に、
同じくその悲しみを背負った田部井氏が、心を鬼にして言った言葉なんだよ
状況は全く違うけれどさ、
何事にもモタモタしがちな私には、この言葉は強く突き刺さったのだよ
山では一歩の大切さを実感しながらも、実生活では「三歩進んで五歩下がる」的な私なので、
ワンコが届けてくれた「モタモタすんな!」を、当分の間は噛みしめて、
私お得意の愚痴も、’’石橋を叩いて壊してしまって結局渡らない’’ も暫らくは封印するよ
一歩一歩の歩みだけれど、モタモタせずに頑張ってみるよ ワンコ
「淳子のてっぺん」については次回また書くとして、
久しぶりに晴れ渡った今日ワンコの日に感じた’’春’’を、写真に撮ってみたよ ワンコ


何より、厳寒のなか蕾をつけていたワンコの薔薇が、固い蕾をほころばせ始めているよ ワンコ
今はまだ、あのワンコの可憐なピンクではないけれど、
寒さを乗り越え、より強く咲こうとしているワンコの薔薇は、
新しい季節をしっかり生きろと教えてくれている気がするよ ワンコ

春だね ワンコ
ワンコがいない三度目の春だけど、ワンコの「モタモタすんな!」がしっかり心に届いているから
’’一歩一歩’’頑張ってみるよ ワンコ
つづく
バラは赤、というけれど2月14日、世はバレンタインデーだそうだ。子供の頃の2月14日は忙しかった。日頃は、そう煩いことを言わない学校も、この日ばかりは所持品検査をしたものだ。男子に渡したいチョコ......