築地から日本武道館まで7k走った。
DAIGO氏の100kには遠くおよばないが、
感謝の気持ちを胸に走った。
武道館にはたくさんの人が来ていた。
武道館の中に入り募金するために並ぶ列が、
九段下駅まで続いていた。
私は入口前にある募金箱に募金した。
ここは並ばなくて良い。
24時間TVは、
命の大切さ、絆の大切さを、改めて気づかせてくれる。
あたりまえの日常が、いかに貴重な日々なのか
心に刻み生きていきたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/9fbd94ae20add2a61a4a57a2581194ac.jpg)
日本橋を渡り、三越前を左折すると「渋沢栄一」の銅像があった。
近代資本主義の重鎮。
「論語と算盤」という彼の著書にあるように、
ビジネスには"道徳心"がなければダメだ。
ただお金を儲ければ良いというものではないという事だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ab/8a346903fa925649f0ec7d7e7bd3c557.jpg)
大手町の読売新聞社ビル前・・箱根駅伝のスタート&ゴール地点だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/60/5827d1def632ac08262d49c497e67901.jpg)
平将門の首塚・・・皇居 大手堀近く
太古の時代、災いが起きると将門の怒りだとして
ここに鎮魂の碑をつくったそうだ。
DAIGO氏の100kには遠くおよばないが、
感謝の気持ちを胸に走った。
武道館にはたくさんの人が来ていた。
武道館の中に入り募金するために並ぶ列が、
九段下駅まで続いていた。
私は入口前にある募金箱に募金した。
ここは並ばなくて良い。
24時間TVは、
命の大切さ、絆の大切さを、改めて気づかせてくれる。
あたりまえの日常が、いかに貴重な日々なのか
心に刻み生きていきたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/9fbd94ae20add2a61a4a57a2581194ac.jpg)
日本橋を渡り、三越前を左折すると「渋沢栄一」の銅像があった。
近代資本主義の重鎮。
「論語と算盤」という彼の著書にあるように、
ビジネスには"道徳心"がなければダメだ。
ただお金を儲ければ良いというものではないという事だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ab/8a346903fa925649f0ec7d7e7bd3c557.jpg)
大手町の読売新聞社ビル前・・箱根駅伝のスタート&ゴール地点だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/60/5827d1def632ac08262d49c497e67901.jpg)
平将門の首塚・・・皇居 大手堀近く
太古の時代、災いが起きると将門の怒りだとして
ここに鎮魂の碑をつくったそうだ。