どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

全日本大学女子駅伝2016

2016年10月30日 | 健康・スポーツ
駅伝の季節が到来した。

毎年恒例となった全日本大学女子駅伝。
6区間(38km)でタスキをつなぐ。

過去5年、京都の立命館大学が優勝していて
今年は6連覇を狙っている。

我が家は名城大学を応援!

中日新聞の前評判によると、
今年の選手はレベルが高く優勝を狙えるということだ。

実は私の娘は学生時代管理栄養学部で、
名城大学駅伝部の食事メニュー作成や調理をしていた。

合宿には一緒に参加し、食事の面から健康管理をサポートしていた。
その関係もあり、昨年に引き続き仙台まで応援にいったようだ。

私も妻と一緒にTVで応援した。

名城大学は一時トップに立ったが、最後は惜しくも3位だった。
それでも昨年の5位から順位をあげ、連続のシード権を獲得。
来年に期待がもてる戦いだった。

選手の皆さん素晴らしい走りでしたよ。
感動をありがとう!

そして、応援の皆さんお疲れさまでした。



<全日本大学女子駅伝@日テレofficial site>



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする