桶狭間の戦い(1560年6月12日)
織田信長が今川義元を破った歴史の転換点となる戦いだ。
織田軍の兵は2000、
今川軍はその十倍以上の兵力をもっていたとされる。
常識では考えられない大逆転の勝利だ。
私は以前、清州城から桶狭間まで
信長の足跡をたどるランニングを行った。
当時のコースは
清州城 敦盛を舞い出陣>熱田神宮 戦勝祈願>桶狭間 戦いの場所
であった。
が、昨日の懇親会で「榎白山神社」と「日置神社」もいかなきゃ!
とダメ出しをされてしまった。
なんと、熱田神宮へ行く前に、
榎白山神社と日置神社でも戦勝祈願をしたらしい。
昨夜、家に帰りサイトを見ていると
「桶狭間古戦場まつり」が6月10日に開催され、
「桶狭間の戦い再現」というイベントも同時にあるという情報を得た。
本日は、今まで訪れたことがなかった二つの神社を加え
桶狭間の戦いをたどった。
前半の清州城から熱田神宮までは車で回った。
自宅から清州城までは約20km。
思い立ったのが昨夜で、かつ飲み疲れもあり
出発は午前6時をまわっていた。
6時50分・・清州城に到着した。
信長はすでに出陣していた。
(出陣は午前4時なので当然だが)
その後、榎白山神社、日置神社とまわる。
清州城から榎白山神社、日置神社はそれぞれ約5km間隔だった。
戦いに向かう一里塚のごとく、
祈りながら、気を奮い立たせ、
戦陣を整えていった風景がよみがえる。
神社で掃除をしていた人に、
「信長は行きましたか!」と声をかけると、
「もう行きました」・・と、返してくれた。
その後、南に4km下り熱田神宮を眺め
いったん自宅に戻る。
桶狭間は自宅から南へ15km。
まつり会場は車も混雑するだろうから自転車で向かった。
本来は自らの足で走って行きたかった。
そのほうが当時の距離感と疲労感が実感できるからだ。
だが、最近はトレーニングをまったくしていないのと、
まつりの時間に間に合わないため、
落としどころとして自転車となった。
古戦場公園に着くと、
多くの武者と小さい子供を連れたファミリーが集っていた。
地域の企業や団体がそれぞれ武者の装束でチームをつくり
銅像の前で記念写真をとっていた。
日野市高幡不動で開催される新選組まつりを思い出した。
いずれも地域に根付いたまつりだ。
その後、メインステージに移動。
「桶狭間の戦い」再現イベントのクライマックスだ。
最初に武将姿の河村市長が登場して挨拶。
桶狭間の戦いの魅力を、
いつもの名古屋弁でわかりやすく解説していただいた。
再現劇が終わり、出演者がステージに集まる。
最後に撮影会だ。
出演者のみなさん、
朝4時からたいへんお疲れさまでした!
次回は、私も朝4時から参戦したいと思った。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
清州城 午前6時50分・・すでに信長は出陣していた。
榎白山(えのきはくさん)神社 信長が最初に戦勝祈願で訪れた場所。
名古屋十名所の碑があった。
<桶狭間の戦い再現 official site>
<桶狭間古戦場まつり@桶狭間古戦場保存会 official site>
織田信長が今川義元を破った歴史の転換点となる戦いだ。
織田軍の兵は2000、
今川軍はその十倍以上の兵力をもっていたとされる。
常識では考えられない大逆転の勝利だ。
私は以前、清州城から桶狭間まで
信長の足跡をたどるランニングを行った。
当時のコースは
清州城 敦盛を舞い出陣>熱田神宮 戦勝祈願>桶狭間 戦いの場所
であった。
が、昨日の懇親会で「榎白山神社」と「日置神社」もいかなきゃ!
とダメ出しをされてしまった。
なんと、熱田神宮へ行く前に、
榎白山神社と日置神社でも戦勝祈願をしたらしい。
昨夜、家に帰りサイトを見ていると
「桶狭間古戦場まつり」が6月10日に開催され、
「桶狭間の戦い再現」というイベントも同時にあるという情報を得た。
本日は、今まで訪れたことがなかった二つの神社を加え
桶狭間の戦いをたどった。
前半の清州城から熱田神宮までは車で回った。
自宅から清州城までは約20km。
思い立ったのが昨夜で、かつ飲み疲れもあり
出発は午前6時をまわっていた。
6時50分・・清州城に到着した。
信長はすでに出陣していた。
(出陣は午前4時なので当然だが)
その後、榎白山神社、日置神社とまわる。
清州城から榎白山神社、日置神社はそれぞれ約5km間隔だった。
戦いに向かう一里塚のごとく、
祈りながら、気を奮い立たせ、
戦陣を整えていった風景がよみがえる。
神社で掃除をしていた人に、
「信長は行きましたか!」と声をかけると、
「もう行きました」・・と、返してくれた。
その後、南に4km下り熱田神宮を眺め
いったん自宅に戻る。
桶狭間は自宅から南へ15km。
まつり会場は車も混雑するだろうから自転車で向かった。
本来は自らの足で走って行きたかった。
そのほうが当時の距離感と疲労感が実感できるからだ。
だが、最近はトレーニングをまったくしていないのと、
まつりの時間に間に合わないため、
落としどころとして自転車となった。
古戦場公園に着くと、
多くの武者と小さい子供を連れたファミリーが集っていた。
地域の企業や団体がそれぞれ武者の装束でチームをつくり
銅像の前で記念写真をとっていた。
日野市高幡不動で開催される新選組まつりを思い出した。
いずれも地域に根付いたまつりだ。
その後、メインステージに移動。
「桶狭間の戦い」再現イベントのクライマックスだ。
最初に武将姿の河村市長が登場して挨拶。
桶狭間の戦いの魅力を、
いつもの名古屋弁でわかりやすく解説していただいた。
再現劇が終わり、出演者がステージに集まる。
最後に撮影会だ。
出演者のみなさん、
朝4時からたいへんお疲れさまでした!
次回は、私も朝4時から参戦したいと思った。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
清州城 午前6時50分・・すでに信長は出陣していた。
榎白山(えのきはくさん)神社 信長が最初に戦勝祈願で訪れた場所。
名古屋十名所の碑があった。
<桶狭間の戦い再現 official site>
<桶狭間古戦場まつり@桶狭間古戦場保存会 official site>