↑……長樂館は京都四条通東の突き当たりにある八坂神社を抜けてしばらく歩くと右手に見えてきます。
写真は現在の長樂館の表玄関です。
簡単にその歴史を下記に・・・コピペしました。
長樂館は(1909年)「煙草王」と呼ばれた実業家村井吉兵衛により
国内外の賓客をもてなすための迎賓館として建築されました。
それから一〇〇有余年。
伊藤博文、大隈重信や山縣有朋など、明治という時代を彩った人々をはじめ、
これまでにどれだけ多くのお客様をお迎えしたことでしょう。
と、そんなうたい文句につられて女子四人でお訪ね。
現在はカフェ・結婚式場・ホテルとして運営されています。
まずは館内の画像を
↑この三点の画像はお借りしました。
さて、私たちはケーキセット・紅茶でいただきました
珈琲党の私なんですが、この格調高い英国風の館内に座ると、
なんとなく紅茶でなければなんて思ってしまいますねえ!
調度品も本物の輝き
長楽館は京都の重要文化財に指定されていましたが、2024年10月18日に、
国の重要文化財に指定されることが正式に発表されました。
と、簡単ですが長樂館のお話でした。
本日ご訪問下さいました皆様ありがとうございました・・・
国内外の賓客をもてなすための迎賓館として建築されました。
それから一〇〇有余年。
伊藤博文、大隈重信や山縣有朋など、明治という時代を彩った人々をはじめ、
これまでにどれだけ多くのお客様をお迎えしたことでしょう。
と、そんなうたい文句につられて女子四人でお訪ね。
現在はカフェ・結婚式場・ホテルとして運営されています。
まずは館内の画像を
↑この三点の画像はお借りしました。
さて、私たちはケーキセット・紅茶でいただきました
珈琲党の私なんですが、この格調高い英国風の館内に座ると、
なんとなく紅茶でなければなんて思ってしまいますねえ!
調度品も本物の輝き
長楽館は京都の重要文化財に指定されていましたが、2024年10月18日に、
国の重要文化財に指定されることが正式に発表されました。
と、簡単ですが長樂館のお話でした。
本日ご訪問下さいました皆様ありがとうございました・・・