今日は、女子会。
総勢「6人」で、お食事に・・・粗食事ではありませんよ・・・お食事ですよ。
旬菜 山崎
場所は、吹田市佐井寺南が丘15-8
お値段は安く、量はたっぷり!(食べきれず、少々をお持ち帰りにしました)
女性客で満席でした・・・皆さん毎日贅沢している訳ではないのです。
たまに・・・ちょっと、おしゃべりしながら「ストレス解消」してるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/20/67fb7b84ceadc81983241ea9bb6da109.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/94/ac94b8f01d56c8759a6be7936b0574ec.jpg)
メインは「湯葉で蟹クリームを巻いて揚げた物」
ごま豆腐の揚げ出し、温泉卵(これが一番美味しかった)のです。
おつくり・・・新鮮です。貝柱があま~~い!
ありきたりの評価ですみません。
最後のデザートは醤油のクリームの上にウーロン茶のアイス載せ・・・へぇ~~!
こんなささやかなことに感動して、喜べる・・・お食事会は心の洗濯になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/07/558971608611913a98209df3e50bee5f.jpg)
この後「ガスト」でお茶・・・情報交換して「実りある」三時間でした。
たった今「三丁目の夕日’64」を観た幼なじみからメールが届きました。
「この物語は、自分のこと以上に相手の幸せを願っているところが、胸に来ますね。うん!よかった!!!」
うん!いい!コメントだなあ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b2/8d3e8cbd12be8021eeb811963a4facd3.jpg)