![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7d/9656c195755c208b8fa1c2e39a72b029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/38/71ab71df207366e40c7e6934d8e7fcd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9b/fafef82fa9ba6d75e062fb65d687561a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/da/8b88e9ce7ca08fdc5a298971b0d7261b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8a/d0cd48376984cf1714f1d2ec7b1c65fc.jpg)
最後の二枚は画を変えて文章を同じにしました。
散らし書きの変化で,構図も変わってきますね。
言葉の配置で印象も変わります。
教室の皆さんに楽しんでいただければと、思いながらも
最近マンネリ気味の中井の気持ちと頭脳・・・立て直したいと思いながら、なかなか!
自分の気持ちの整理をするって、案外難しいですね。
いえいえ、こう言った「後ろ向きの気持ちを口にしてはなりませんね」
いつも明るく元気よく、美味しいものを沢山食べて、笑って、語って、お洒落して。
元気よく出かけよう・・・人は自分の考えている人になる。
本日ご訪問下さいました皆様ありがとうございました・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます