茶道の教えを説いた「カルタ」
裏に英文が付いています。
「あ」と「わ」を載せてみました。
これはfb友でもあり、茶道仲間でもある「T・F」さんに御願いして
購入して頂きました・・・
茶道を大成した「利休」の歌に
「稽古とは 一より習い十を知り 十よりかえるもとのその一」
と言う一首があるのですが、慣れたら、もう一度一から学びなおそうと言う意味でしょうか!
稽古の「稽」は考えると言う意味。
「稽古」という言葉は『古事記』の序文にでてくるほど、古くからある言葉なんだそうです。
あらためて考え、学びなおすと言うことが大切な事だとの利休の教え。
このカルタは、手軽でいつでも手にとって、見る事が出来ます。
子供達向けに考案されたのでしょうか・・・解説も易しく、わかりやすく出来ています。
茶の道を、楽しみながら歩んできましたが
奥の深さに、たじろぐことの多い昨今・・・このカルタを手にとって
リフレッシュしてみたいと思います・・・
今日の名言
そんな今日でした
皆様ご訪問ありがとうございました・・・・・・・・・