goo blog サービス終了のお知らせ 

中井悠美子(悠石)「四季の絵文日記」 2011/9/24~

四季を語る「絵文」と、日常を織り交ぜた小さな日記。
ご訪問頂き有難うございます。ご縁に感謝を!

Vol. 107 冬の京都「花見小路」

2012年01月28日 21時38分19秒 | グルメ

                      
   今日は「絵文」のお仲間と「京都」へ参りました。
   目的は勿論・・・美味しい物を頂きに・・・^-^
   
   所は「花見小路通り」 お店は「京野菜祇園アベス」町屋の三階にあります。
   今日のプラン設定は「K」さん・・・有難うございました。

     
   祇園「一力」の所を南に折れ、歌舞練場の近く「小袖小路」を東に入った所がお店。南に突き当たると「建仁寺」です。
   シェフの立っている所がお店

     
   
   写真は一部・・・撮るの忘れて・・・パクついてしまいました。
   落ち着いた雰囲気のお店。シェフも丁寧で、姿が見えなくなるまでお見送りしてくださいました。
   お魚(オマールエビ)お肉(フォアグラ付き)・・・のフルコース。
   蕪のスープもあっさりと美味でした。
   お味も、量も満足! 香味野菜・・・も嫌みがなく、さすがに京野菜の面目躍如。
   デザートは一人一人、それぞれが別の一品・・・手が込んでいます・・・
   
   一同、大満足して「建仁寺」へ・・・・それは、また明日!

   「ぎおん 徳屋」で、葛切りも頂きました。満席につき待っているところです。
   

   今日の京都は雪が時折舞う寒い一日でしたが・・・楽しい会話に、心はホット!に。
   
         
                  
     
   


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっ! (浮浪雲)
2012-01-29 18:32:22
舞妓さん・・・

祇園も近代的建屋が多くありますが、ちょろっと
路地裏に入ると「いいなぁ~」って
雰囲気がありますよね!

こういった所は、若いカップルには似合わない!
人生を歩き続けた中年以降向きどすなぁ~ しっとり・・・
返信する
むはは・・・ (いろえんぴつ)
2012-01-29 21:06:42
でしょ?・・
美味しい物が出るとついカメラを忘れる
返信する
古都! (浮浪雲様)
2012-01-30 00:38:54
古都だけに・・・古人(こと)がにあうようで!

チャンチャン!
返信する
経験者談! (いろえんぴつ様)
2012-01-30 00:40:33
さすがのお言葉!

ホントですね・・・カメラ忘れますね!^-^
返信する

コメントを投稿