67camper's Blog

管理人67camperの空冷VW、北米輸入住宅、キャンプ、ジャズ、自転車、アコギ、カメラ、アメカジに関するログです。

ハイシーズンの真夏キャンプも河原ならへっちゃらだ!

2017-07-29 16:35:35 | キャンプ

7月21日(金曜日)久々にカワウソ公園で野営してきました。我々のグループとしては異例の真夏のキャンプです。夏場の週末はいつもテントが数張りたつ津野町のキャンプ場ですが、我々は春秋を主体に、梅雨時、極寒時と比較的すいてる時期を選んでのキャンプを専門にしてきました。7月後半の週末というのはハイシーズンで今まで意識的避けてきた経緯があります。酷暑、虫の襲来、この2点がオッサンキャンパーには辛いところでもあるのです。

よく考えてみると、カワウソもいたという清流・新荘川の河畔でやっているわけですから泳げばよかったのです。でもって水着持参で川を風呂がわりに使ってキャンプしてきました。海とちがって、ベトベト感はないですし砂の洗礼も浴びませんので思ったより快適なキャンプとなりました。

 

 

 今回も気合の入った料理で、パエリア、丸鶏ダッジオーブン焼き、焼き鳥、イサギの刺身、わら焼きカツオタタキと22:00過ぎまで料理していましたね。外飯はやっぱり美味いですよね。真夏の夜は飲めや歌えやで楽しく過ぎ去ってしまいました。暑くて、夜も水にはいってパンイチでフルートを吹いているメンバーもおりました。名誉のために、要請があればいつでも画像は削除しますのでご一報ください。

 

 夏のキャンプは朝の撤収が大変です。

 朝もこんな快晴です。ちょっと動くと汗が吹いてきます!でも風呂付きですから・・・。朝も水泳族がたくさんいたのは言うまでもありません。Sくんの奥さんが具材を作ってくれた素麺を食って御開きとなりました。また、涼しくなったらここで野営しましょうね。メンバーの皆んな、楽しい一夜をありがとう!!!


壊れたシュラフで悪戦苦闘の早春キャンプ

2017-03-28 18:36:51 | キャンプ

 3月24日(金)、恒例のカワウソ自然公園にて久々の極寒キャンプを行なってきました。3月も末ですから、もう寒波もないだろうと高をくくっていましたが、予想外の夜間の冷え込みでやられました。さらに、納戸から袋に入ったままの状態(中身を確認せず)で持参したシュラフがファスナーが壊れたレクタングラータイプのもので、いつも自分のキャンパー内で眠るのですがペンドルトンの毛布を巻いても寒くて安眠できませんでした。やはりこの時期のシュラフ選びは重要です。というか壊れたシュラフをいつまでも納戸にしまっておいた自分が悪いのですが・・・。まあ、なんとか凍死せず朝を迎えることができたのはよかったのですが・・・。

 

 

 今回も、たこ焼きでスタートした料理、メインは芋煮です。芋煮はこのキャンプでは比較的ポピュラーで冬キャンプではもう定番化しています。鍋は、寒くなった深夜にはテント内を温める効果がありますし(テント内にはカタリティックヒーター3台装備なのですが・・・)、朝には旨味のでただし汁にカレーを投入してカレーうどんとするのが絶妙です。朝の食事も、しっかり食べれますのでいいですね。そのほかにもダッジオーブンでの丸鶏焼き、アヒージョ、パンと多彩な味を楽しむことができました。久々に、アウトドアでの外飯(ソトメシ)を堪能できました。

 朝はコーヒーとカレーうどんでしっかり食べて撤収しましたが、やはり定番の雨がついてきました。一体誰が雨男(女)なのでしょう?やっぱり自分かな???最後に記念撮影してお開き知多しました。楽しかったですね。またやりましょうね!


久しぶりのキャンプ、雨でも楽しいね!

2016-10-23 22:31:45 | キャンプ

 10.21〜22にかけて恒例のカワウソ公園キャンプを開催しました。生憎の、いや恒例の雨キャンプです。とはいえ、どデカいヘキサタープの下で11名の猛者が集結です。金曜夕方、仕事を跳ねて雨の中、67WESTYにキャンプ道具を積み込んで出発です。多くのメンバーは、もう設営をしてくれていました。早速、乾杯で野営の宴が開宴です。みんないい顔してますね。職場に出入りする仲間も入れ替わり、随分若返りましたね。

 このキャンプ、いつも趣向を凝らした料理が目玉です。今回は、何と言っても牛ブロック肉の丸焼きです。炭火でじっくりと焼いていきます。I君の親父さんが作成してくれた鉄筋に1kgのブロック肉を突き刺して、ぐるぐる回しながら焼いていきます。頭のなかではこれで均等に焼けていくだろうと考えてましたが、ブロックのセンターに鉄筋を刺すのは困難ですし、肉と鉄筋の間で重心が取れないためか空回りして同じ面ばかりが焼けて結構難しかったです。苦肉の作で串で周囲からアシストして焼いてなんとかうまくいきました。味は外はカリッと、中はレア気味でバッチリでした。どうすればスマートに焼けるんでしょうね。妙案があったら教えてくださいね。いつものように深夜まで、ギター、三線で飲めや歌えやの大騒ぎ、日頃のストレスが吹っ飛びました。皆さん、ありがとうございました。

PS:いつも灯のない河原の夜営ですので、ランタンは必須なのですが、モノ好きのH君がペトロマックスのケロシンランタンを持ってきました。なんと、箱入りでマントルもつけていない状態です。自分もコールマンやキャンプライトのガソリンランタンなら扱いに慣れているのですが、ペトロマックスは初めてです。マノメーターが付いてたり、ケロシンでプレヒートが必要だったりで一時間近くは格闘してやっと点火に至りました。Hくん、満面、快心の笑みです。よかったね。


久々のキャンプ、というよりは更新そのものが久しぶりですが・・・

2015-09-26 16:58:45 | キャンプ

 前の記事を覗いて見ると、5月11日ということなのでもう4ヶ月も更新を休んでいたことになりますね。事実、個人的な用事でブログどころではなかったのが実際のところです。近頃、やっと落ち着いてきたので久々に更新って感じです。といっても多忙だったので、ネタが溜まっているわけではなく、今後も更新は滞るかもしれません。前置きはさておき、シルバーウィーク突入の金曜日の夕方から恒例のキャンプをカワウソ自然公園でやってきました。前のログを遡ると2014年10月の記事があるんで、どうやら1年ぶりのカワウソ公園です。いつものメンバーも何人か入れ替わりがあり、また新鮮な野営になりました。

 トップ画像は自分のウェスティとRUNさんのバナゴンキャンパーです。この2台では5月の連休に四万十の「こいのぼり公園」のVWイベントでキャンプしたのでキャンプ自体が4ヶ月ぶりでした。自分の67westyも久々の出動で、梅雨時期締め切ったガレージで不覚にもサイドブレーキを引いていたために、出発に際していきなりのブレーキ張り付きです。冬場はまずないですが湿度の高い夏場は本当に要注意です。なんとか強引に解除して出発です。エンジンは快調そのものです。秋の青い空と彼岸花が美しい秋キャンプです。

 

 

 いつものレイアウトでの設営ですが、19:00にはランタンが必要な暗さです。久しぶりにみるオールドランタンの黄色いほのかな灯りには癒されますよね。暑かった夏も、知らぬ間に通り過ぎ夜にはロングスリーブが絶対必要な涼しさで、満天の星がきれいです。このキャンプでは料理の多彩さ、凝りようは半端じゃないのはご存知の通りです。今回は、初参加Mさんのカレーをメインに、同じく初参加Hさんのスモーク、初参加Aさんの豚汁、そしてオールドメンバーの定番、ダッジでの丸鶏、カツオタタキの藁焼き、新子の刺身など盛りだくさんでした。アウトドアでの外飯は本当に美味しいですね!焚き火を囲んでの飲めや唄えやもいつも通り。楽しい一夜をすごさせて貰いました。

 今回、仕事の都合で参加できなかったメンバーからは「年内にもう一回!」のリクエストがありますので、また計画しましょう!

 土曜日朝の集合写真です。初参加のオレンジMくん、存在感抜群やね!!!


久しぶり!秋の恒例葉山キャンプ

2014-10-19 23:13:24 | キャンプ

 10/17~10/18と久しぶりの津野町葉山かわうそ公園でのキャンプを総勢11人で楽しみました。天気は快晴、満点の星。日中24℃、夜間でも13℃というアウトドアには絶好のコンディションです。日暮れが早くなり、早くの設営が要求される時期ですが照明係の自分が職場のトラブルに巻き込まれ大遅刻。もうテンション下がりまくりです。設営終了後、再び職場に戻りトラブル収拾してタクシーでキャンプ場に乗り付けるという前代未聞の荒技まで駆使してしまいました。幸い、職場でのトラブルはとりあえず落ち着き、後は18日朝まで楽しい一夜を過ごさせてもらいました。こんなヒヤヒヤキャンプではありましたがそれなりに楽しめました。

 

 

 今回も料理は盛りだくさんです。アウトドアで料理修行を実践するUさんと強烈に補佐するK先生とY君のおかげで今回も絶品の「外めし」が出来上がりました。サンマのつみれ汁、パエリア、そして定番のダッジによる鶏の丸焼きです。カメラの調子、相変わらずよくないです。不必要にフィルム感度が上がってざらついてるし、ホワイトバランスも多分ペケです。修行がたりません(涙).

 

 興が乗ってくると自分のGUILD F-20が炸裂。Shimoさんのフルートによる即興オブリガートで超いい気分です。RUNさんはバナゴンキャンパーが修理中でギターのみ積載で駆けつけてくれました。今回はみゆきの「時代」を熱唱していたような・・・。

 18日零時を回ると精鋭部隊によるたき火です。やろうやろうと毎回のキャンプに薪を積んでくるのですが、かなりたまっていた薪をすべて消費してしまいました。たき火の炎はいいですよね。心底いやされます。

 

 余った料理を串に刺してあぶりながら、なんだかんだと盛り上がります。今回は個人的に盛り上がっている幕末の話や映画・本の話が中心でした。早く眠った人たちもこういう話を聞いてると日本人としての誇りとかアイデンティティとか感じられたのかもしれないけど・・・。まあ、基本は与太話なのですが・・・。

 

 

 朝も早うから起きて朝食の準備です。今回は、10/2の誕生日に仲間のIさんから頂戴したスノーピークのパーコレーターのデビューです。見ろ、この勇姿。先日のアップでは胴体に印字された「SNOWPEAK」のロゴに気づいてませんでした(涙)。蓋にある覗き窓が大きくコーヒーの状態がわかりやすくて使い勝手抜群です。朝食はハムエッグとパン、そして昨夜の残りの出汁をつかったラーメンです。めちゃくちゃうまかったですね。なかなかこんな旨いラーメンを食べさせてくれる店はないですよね。やっぱり出汁の素材がこの味を作るんでしょうね。

 最後に、今回も大活躍の愛車67westfalia camperです。先月、クラッチが入らなくなりフラットパワーでオオナタをふるい修理をして初めての出動です。最近は、子供が乗ってくれなくなり、にぎやかさはなくなりほとんどワンマンバスとなりましたが、却って快適さは抜群です。積載十分、寝床にもなってくれますし、半世紀も前にこんな車を作ったVW社の素晴らしさにあらためて脱脳するばかりです。

 


不覚にも誕生日。ナイスなバースデイプレゼントにサンクスです。

2014-10-02 21:11:43 | キャンプ

 10月2日は不覚にも誕生日です。朝っぱらから、子供3人を66bugに乗せて駅まで送っていきました。いつものようにいつもの時間で行ったのですが、なぜかこの汽車(電化されていない四国のJR、自分の時代から電車ではなく汽車なのです!)に間に合わず3人とも特急列車で登校です。3人とも特急券を購入したので3人のランチ代ぐらいの余分な出費です。とほほ・・・。

 こんな感じで通勤し始業。いつものように昼休みになったところでキャンプ仲間のIさんから、うれしい誕生日プレゼントがとどけられました。自分では絶対に購入できないあのSNOWPEAKのパーコレーターです。今までは年期の入った安物コールマン製のパーコレーターでしたが、憧れのSNOWPEAK、やっぱり存在感抜群です。キャンプ好きの方には周知のことですがSNOWPEAKさんは国産のキャンプ用品メーカーです。新潟県のスプーンなど食器で有名な燕・三条に拠点があります。値段も高め設定なので、自分などは焚き火台とテントのペグぐらいしか子のメーカーの製品を所有していないのです。格好重視のキャンパー御用達の茶色にピンクのパイピングのテントはキャンプ場では有名ですよね。

 目を凝らしてみると、しっかりと上蓋に"SNOWPEAK"とエングレーブされています。専用袋なんかも付属していてうれしいですね。今度の葉山キャンプに持参しますね。旨いコーヒーを淹れますからね。皆さん、乞うご期待!です。Iさん、本当にありがとさんです。この場を借りて御礼申し上げます。


若葉のキャンプ、気持ちがいいね!

2014-05-24 22:22:13 | キャンプ

 久々の津野町かわうそ自然公園のキャンプです。天気はこのキャンプには珍しい晴天、昼間は夏日、夜はたき火で暖をとるというこの時期の河原特有の気象条件です。この時期、若葉が美しいですよね。朝のまったりタイムのキャンプサイトです。でっかいタープは今回は激しい夏の日射しよけです。こういう時間の流れ方が最高なんですよね。

 さて、5月23日(金曜日)は当然のごとく、日中は勤務な訳ですが、RUNさんと同僚のYさんは早めの出撃で午後から設営してくれていました。陽が長くなったこともあり、管理人は殿様出勤で6時半現地着です。キャンパーは快調そのもの、この時期の空冷VWのドライビングは楽しいですよね。到着するとメンバーはほぼみんな到着しており既に料理の仕込みが始まっていました。もう20回近くもやっていますのでみんな手慣れたものです。早めにランタンを点灯し、開宴です。1週間がんばって仕事をしたメンバーの充実感あふれる表情がいいですよね。

 暗くなってくると、キャンプ場はどこのお店にもない雰囲気になってきます。屋内では絶対に味わえないアウトドアの醍醐味です。今回は、新しいメンバーの島根出身のIさん、京都出身のOさん、そして拙ブログのファンだったというUさんを加えての大盛り上がりです。ギターも3本、三線、ジャンベ、カホン、フルートまで加わり、飲めや唄えやの大宴会でした。

 

 

 このキャンプでは、毎回料理がお楽しみです。高知の山の中にいて、こんないろんな御馳走にであえるのも楽しみです。今回もこのキャンプの定番「まる鶏」、トムヤムクンをはじめ、プチトマトのベーコン巻き、島根浜田から直送のサザエ、京都のすぐき、沖縄のサーターアンダギーが夜メニュー、朝は松江のシジミのみそ汁、シーフードカレーと腹一杯になりました。またしても体重管理に難儀しそうです。それと思わぬ病気から復活したIさん、深夜になってたき火を囲んで聞かせてもらった壮絶な闘病生活の一部始終。本当に復活できてよかったよね。彼の復活あってこその”The CAMP"なのです。いろいろありましたが楽しかったです。また遊んでくださいね!

PS:今回はアイホンで写真を撮ろうと思ってたのですが、オリンパスのEP1の方がやっぱりきれいに撮れるだろうとおもって持参したのですが、写真が全部ザラザラでした。知らないうちにフィルム感度が6400まで上がっていました。いろいろ使うとだめですね。写真は小さめでしかアップできないのです。ちきしょう~~~!!!


Peak1 テントの再生

2013-12-28 20:53:46 | キャンプ

 この一週間、仕事がバカみたいに忙しくて、ゆっくりと座っている間もない感じでした。今日は土曜日で朝から女房が玄関アプローチの清掃をがんばってくれてます。「こりゃ、放っとけないや」と考え、敷地の周りの溝の清掃を自分がかってでました。溝掃除のためのスコップを探しに車庫の中をゴソゴソやっていると、まだ一度もキャンプフィールドに連れて行っていないColeman Peak1 alpha2 backpack tentの箱を発見!使いたくてアメリカから購入したのですがストレージに伴う悪臭でどうも使う気になれず、車庫で眠っていました。

 前回、庭で設置したときに思い切って石鹸水につけて洗い、乾燥させてしまっていたのがよかったのか?以前の悪臭は消えています。ただ、石鹸水の影響かコーティングが剥離し粉を吹いていました。捨てて使えなくて元々と考え、本日これを設営、しばらく風を通してみることにしました。2−3日ウッドデッキの上に設営して風をいれてみます。また使用可能になれば夏のキャンプに使ってみたいものです。


Happy Birthday Dear RUNさん,久々の葉山キャンピング

2013-11-24 11:41:16 | キャンプ

 11/22金曜日,久々の葉山キャンピング。さすがに11月も後半になると寒いですね。ここらあたりの木々も少し紅葉が進んで来た感じですね。キャンプはやっぱりVWキャンパーと200A, これこそ我がキャンプスタイルの原点ですね。仕事を終えて,キャンプ場に駆けつけるともう真っ暗ですね。先着組はランタンもなく,車のヘッドライトで設営中でした。遅くなって済みません。でもって灯りが入り,メンバーがそろった所で乾杯です。

 今回、初参加のKさんも入って開宴です。みんなの格好を見ると寒さが伺えます。屋外はさすがに冷えますね。

 

 

 寒い時には,やっぱり鍋です。前回好評だった山形の芋煮を今回も取り寄せメインとしました。うちなわんちゅのUさんが山形の郷土料理を作る,なんだか変ですが味は最高です。さらにMくん製のポテトサラダ,Kさんのジャーマンポテトとおから,Iさん調達のぶりカマ、ドロメとシンプルな料理ですがアウトドアで食すると格別の旨さですね。朝はこの鍋の中に「うどん」とカレー粉を投入し特製カレーうどんとしました。また早朝参加のH君が作ったサンドウィッチともう腹いっぱいです。

 この日はメンバーのRUNさんの誕生日。サプライズでY君がチーズケーキを焼いてくれました。X9歳の誕生日、キャンプ場で祝ってもらえるなんてキャンパー冥利に尽きますよね。隣の後輩になるIさんの笑顔も最高,さすが師弟コンビです。ケーキのキャンドル,さすがに年齢分の本数は無理でした。深夜のキャンプ場にとどろく♪Happy Birthday to You♪の大合唱!、すばらしい。最近ギターをはじめたMくん、次回の誰かの誕生日にそなえてこの曲の猛特訓が始まりました。どうもこの会社の方はキャンプ場でギターの練習をするのが伝統のようですね。次回はおそらく彼のギターが大活躍することでしょう。ついでにコード進行が似ている♪ヘイジュード♪,コード進行がシンプルでY君のジャンベが活躍する一青窈の♪もらい泣き♪までマスターしましたから次は期待できますね!!!

 って感じでひさびさの楽しいキャンプになりました。連休前だったので,朝から予定がある方も多く,開宴時とメンバーが変わるのもこのキャンプならではです。次は2月の極寒キャンプの予定です。また、宜しくお願いします。


恒例「梅雨キャンプ2013」

2013-06-16 17:13:05 | キャンプ

 梅雨にキャンプなど計画すれば,当然雨に遭うことは疑いもないですよね。この6/14~15と恒例のかわうそ公園にキャンプに出かけてきました。週はじめから晴天続きいていましたが、台風3号の襲来もあったりでいつもキャンプの週はやきもきしますね。幸い台風はそれてくれたのですが,何故か金曜午後だけ天気が悪い。やはり雨男は自分かなぁ・・・。空梅雨,干ばつで水不足が心配なら,自分のまわりで何かイベントをやれば雨が臨めそうな気がします(とほほ)。でもって職場を出る時は小雨でした。久々のウェスティのドライブですが,快調そのものです。雨の時期は,湿度が高くうっとおしいですが新緑の季節は木々が美しくていいですね。

 もう,みんな会場入りしており早速設営です。わいわいがやがややりながら,夏バテ解消メニューをガンガン作って行きます。ゴーヤチャンプル,トムヤムクン,恒例の丸鶏、豚角煮などなど。今回も,飲めや歌えやのアウトドア大宴会です。少しは、憂さ晴らしになった感じです。

 あたらしいキャンプ道具もいくつかありましたね。出色のYさんが持ち込んだ,Calela'sの一人用テントです。ちょっと棺桶風(失礼)ですが寝心地いいようです。災害時には何処でも設営出来るのが売りですね。

 結局,夜中は雨にもあわず、梅雨時としてはまれなキャンプになりました。RUNさんによる,現場焙煎の旨い珈琲をいただき、パンケーキ、サーターアンダギをほうばりながらの緩やかな撤収。このゆっくり流れる時間が好きなのですよ!最後に記念写真を撮ってお開きです。皆さん,また秋に企画しますので宜しくです。