あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。
67camper's Blog
今回の名古屋出張で弾丸トラベルの一つの目的にしたのが蒲郡クラシックホテルです。自他共に認める?クラシックホテルファンである管理人が今回ターゲットにしたのがこの蒲郡クラシックホテルです。蒲郡って・・・?という方も多いのではないかと思います。愛知県の西部、三河地方の海岸線に位置する小さな街なのですが、この海岸は三河湾国定公園に指定された風光明媚な景勝地なのです。特にこのホテルの向かいにあり417mの橋でつながれた竹島はこの町のシンボル的存在です。この竹島の向かいの小高い丘の上にこのホテルは立地ししており部屋からも竹島の様子が見えて眺めは最高です。
今まで、クラシックホテルというと箱根富士屋ホテル、軽井沢万平ホテル、日光金谷ホテル、東京ステーションホテル、山の上ホテルなどに宿泊する機会があったのですがこのホテルは値段もやや抑えめで知名度は低いもののなかなかいいホテルでした。1934年に建築され、すでに80年以上経過し経済産業省の近代化産業遺産に指定されています。和洋折衷の城郭風建築が特徴で、この様式は日光金谷ホテルや箱根富士屋ホテルにも似た印象です。
何と言ってもこのロケーションが特筆もので、景勝地竹島の対岸に立っている様子がこの画像でよくわかるのではないかと思います。
犬山散策でも国定公園の話をしましたが、この竹島を含むエリアも三河湾国定公園の一部となっており、日本郵便切手になっておりましたのでこの景色はなんとなく頭に残っておりぜひ訪れてみたい景勝地でもあったわけです。なかなか蒲郡に行こうという発想が四国にいると起こらないものですが今回この切手の景色に憧れ訪問してよかったなと思います。
そして蒲郡というと知る人ぞ知るヨットレースのアメリカズカップのベースキャンプがあった場所です。日本から初めてこのレースに挑戦したニッポンチャレンジが駅の南口に設置されています。近くで見ると本当に大きいですね。全長16m、幅5m、キールの大きさに圧倒されます。日本のヨットシーンを代表する一艇ですよね。マリンスポーツファンにとっては外せないシロモノでした。
やっと涼しくなりましたね。この夏は満足に夏休みも取れなかったので、秋の名古屋出張に便乗してかねてから訪れてみたかった犬山城を訪問してみました。国宝に指定されている城郭は本邦に5つしかありません。松本城、姫路城、彦根城、犬山城、松江城の5つです。犬山城は大きなお城ではないですが現存する最古の木造天守閣として知られています。また木曽川の南岸の小高い丘に築城されておりお城のロケーションが最高です。別名の白帝城は木曽川沿いの丘上にある城の佇まいが長江流域の丘上にある李白の詩で有名な白帝城にちなんで荻生徂徠が命名したものと言われています。天守閣は急峻で蹴上の高い木造階段で最上階の望楼は手すりが低く外側に向かって少し傾斜しており高所恐怖症の自分にはあまり心地よいものではなかったですが、その眺めは素晴らしいものがありました。
眼下に広がる木曽川、おそらく堰になっていると思われるライン大橋、その対岸(岐阜県)に見える伊木山をとらえた景観は息をのむほどに美しいです。恐ろしい望楼にいることを忘れてしまいそうです。
ここは飛騨木曽川国定公園の一部であり、美しいのは当たり前ですよね。以前に、日本郵便の国定公園シリーズで取り上げられていた景色そのままです。自分は上流側の犬山橋(日本ライン終点)からの撮影になり、お城の位置が左右反対となってしまいました。ちょうど午後だったので逆光の写真となってしまいましたが、この切手の画像がぼんやりとですが頭に焼きついていたのでついつい犬山橋までテクテク歩いて行くことになりました。
犬山橋までの途中にある名鉄犬山ホテル内には、これまた国宝の有楽苑(如庵)がありますので日本庭園を楽しみながら抹茶をいただくこともできますよ。犬山は名古屋から名鉄で40分で来れてしまうのがありがたいです。名古屋そのものにあまり行く機会がなかったこともあり、今後ももう訪問することはないだろうと考え、思い切って出かけてよかったと思います。
今日は、今までで一番豪華なBIRTHDAYでした。
職場からは、サプライズありの演出、感激しました。いただいたプレセントも半端じゃなかったです。
1.サプライズの職場の皆さんによる”HAPPY BIRTHDAY"の合唱
2.還暦用のちゃんちゃんこ、帽子、そして扇子
3.すごく重い60本のバラの花束
4.超レアなVOLKSWAGEN typeⅡのLEGO
5.キャンプ用のちっちゃなスノーピークのランタン
6.下戸なのに何故か日本酒、グラス、桝
家族からの
7.カナダグースの真っ赤なダウンベスト
番外で一番下の女の子、うーちゃんの生歌、弾き語り「蕾」
本当に嬉しい、楽しい誕生日でした。せいぜい長生きしたいと思います。みなさん、本当にありがとうございました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。
最近は、電子タバコを使っている人が多いですよ。中でもフィリップモーリス社のIQOSは最もポピュラーですよね。高知の田舎には、IQOSショップなんていう気の利いたお店はないですが、ポケットチャージャーに着せるケースは田舎ならまあまあオリジナリティを主張できるアイテムです。IQOSのweb pageからの懸賞で当選した時には、びっくりしました。左側はヒートスティックのパッケージに刻印されているパックコードを入力することで応募権利が得られる懸賞で当選したものです。右側は、web pageでためていたコインズで応募できる懸賞で当選したケースです。周囲の愛用者に聞いてみると、コインズの方が当選しやすい感じです。ケースには結構いい感じに塗装されておりなかなかの優れものです。ネイビーとホワイトのポケットチャージャーに調和したカラーのケースで満足しています。ホワイトは予備に購入していたものですが今回当選したケースがやっと届いたので開封して使用することにしました。
このケースが送られてきたパッキングが素晴らしく、開封時に付属のストローでエアを抜くタイプのパッキングでしたのでアップしますね。パックコードで当選したものは普通に箱に入って送られてきたのと比べると対照的です。パッキングも凝ってますね!
最近はファストファッションのユニクロまでノベルティを出すようになったんですね。1諭吉以上購入すれば、頂ける代物です。モバイルバッテリーって時々欲しいことがありますよね。スマホの充電がないとかIQOSの充電がない時なんかは最適です。試しに使ってみましたが、充電がパソコンUSB接続専門で「絶対にAC電源を使用しないでください」と本体裏にデカールが貼られています。繋いだら発火したりするんだろうか・・・。恐ろしいね。まずモバイルバッテリ自体の充電に時間がかかりすぎです。PCがスリープになったら充電自体が止まっているのかもしれませんね。そして、自分のiPhoneSEに接続してスマホへの充電を試してみましたがこれがまた遅いです。結局は、ただほど安いものはないということか・・・。まあ、ユニクロマーク入り非売品というところに価値を見出すしかなさそうです。(笑)
連休明けの出張ついでに箱根を訪れました。日光、軽井沢と並び、昔から、関東、いや日本を代表する観光地です。富士山に近い温泉地、芦ノ湖、箱根駅伝、箱根の関所など個人的には漠然とした印象しか持っていませんでした。ちょうど出かける前に、NHKのブラタモリで特集されていましたので少し予習はできていたのですが、要するに富士山のそばの火山の外輪山の中にいろんな火山地形をちりばめた温泉地でした。今回が初の箱根訪問、こんな理解でよかったのでしょうか?今回は、念願のクラシックホテルである「富士屋ホテル本館」が予約できたこともあり、またとないチャンスということで訪問を決めたのでした。
ご存知の方も多いともいますが、このホテルは箱根宮の下温泉に明治11年創業の外国人向けに開業した和洋折衷の建築で知られるクラシックホテルです。日光金谷ホテル、軽井沢万平ホテル、東京ステーションホテル、山の上ホテル、横浜ニューグランドなどと同じコンセプトで現代まで生きてきたホテルで建物自体が重要文化財に指定されています。
本館の55号室に宿泊しましたが、落ち着いた雰囲気の洋式ツインルームで猫足のバスタブも設置されていました。(結局はかけ流しの大浴場、太閤湯ばかり使用してさていただきました。)やはり温泉はいいですね。
有名なカレーも楽しみにしていましたので、ダイニングルーム”The Fujiya"でいただきました。レストランの天井が高く、細かい装飾も駆使されていて流石です。レトルトカレーもお土産として準備されているのが嬉しいですね。宿泊でなくても、別の旅館に泊まって食事に来られたり、ホテル自体が観光地です。
有名な花御殿も富士屋ホテルならではですよね。オリジナルの花柄キーホルダーがレセプションに飾られていますが、実際はレプリカを使っているとのことでした。本館のキーホルダーは箱根で有名ね寄木細工で作られていました。こんな配慮も完璧ですね。
観光地として素晴らしいのは、何と言っても東京から近く便利で、観光地内の公共交通の充実度には驚きました。このアクセスの素晴らしさが高知などの田舎の観光地とは全く違うところです。特に「箱根フリーパス」というチケットは超便利でした。小田原からのバス、スイッチバックで有名な登山鉄道、ケーブルカー、ロープウェイ、観光船、登山バスと4000円で2日間乗り放題です。自分の場合は宮の下から登山鉄道、ケーブルカー、ロープウェイ、芦ノ湖観光船を乗り継いで元箱根までまず行って同じ道を帰ってくる予定でしたが、大涌谷の火山ガスがすごくなり帰りのロープウェイが運休になってしまいバスでの帰還となりました。大涌谷観光がロープウェイからの眺めだけになってしまったのが唯一の心残りでした。というか、次回訪問の時の目標に取っておくことにしますね。
ランナー、駅伝ファンにとって箱根は聖地ですよね。新春に行われる有名な駅伝、箱根駅伝の資料を展示する箱根駅伝ミュージアムです。芦ノ湖の観光船を箱根町港で降りたらすぐのところに建っています。懐かしい瀬古選手、谷口選手のシューズ、山の神と言われた今井選手、柏原選手、今年勝った青山学院などたくさんの資料が展示されていました。そして建物のすぐ隣に箱根駅伝復路のスタートがあるのです。ランナースタイルでテープを切りながら撮影している方もおられました(笑)。
最後にホテルのノベルティというか、コースター、ラゲッジタグ、デカールをアップしておきます。コースターは部屋に常設でしょうが、ラゲッジタグとデカールはレセプションでお願いすればもらえるかもです。まあ、ホテル自体が観光名所ですので、箱根に行ったらぜひよってみてくださいね。
さくらの季節になると、どうしてこうも曇天、雨天が多いのでしょう。毎年ですが、高知では青空をバックにした桜の写真って撮影できないのです。さらに、強い風雨が桜の開花期間を短縮していきます。画像は4月9日の通勤路の桜です。満開からややピークを過ぎていますがやはり曇天で空を入れた桜を画像に収めることはできませんでした。まあ、夕方ですのでこんなものかもしれません。
4月初めに、ちょっと東京にいくチャンスがあったので東京の定番桜を見てきましたが、ちょうど満開でした。高知よりも少し早い感じですが、天気がよくて桜が映えますね。目黒川、代々木公園と並ぶ東京の桜スポットの代表、千鳥ヶ淵です。それにしても人の多さは半端じゃないです。それもマナー知らずの西の大国から来られたツーリストでいっぱいです。皇居のお堀沿いの狭い歩道が桜の通り抜けになっているので行列です。ボートの行列はどこまでも続いていて、並んでいる人はいつになったら乗れるんだろうと言う感じでしたさらに武道館ではこの時期、毎日のように大学の入学式が行われますのでさらに拍車がかかります。この日も専大の入学式が行われていました。
今回行って気がついたのですが千鳥ヶ淵の桜はおそらくソメイヨシノなのでしょうが、通常のピンクの桜とは別に、遠目にはモクレンのような花をつけるものがあるのです。明らかに白い色合いの強い桜です。全部、この白い桜でも綺麗でしょうね・・・。
話には聞いていましたが、やっちゃいました。IQOSの加熱プレード破損です。発生時間は、なんと12月28日の午後10:20です。10月から使用していましたが、同僚が同じように折れてしまい登録していたので電話でチョチョイのちょいでしたという逸話をい聞いていたので2週間前に登録を済ませたところでした。電話の受付時間は終わったばかり。年末にかかるし「もう正月明けだろう」と諦めていました。さらにネットで交換保証について調べていたら、電話はなかなか繋がらないとネットに記載されていましたので「とほほ、交換はいつのことやら」と暗雲が立ち込めます。メールからでも交換保証を受けられるのですがいつになるかわからないし、意を決して29日朝8:00、カスタマーセンターが開いた瞬間に電話してみました。なんと、すんなりと繋がり、親切にも年内に無料保障で新品のホルダーを送ってくれるといいます。結構、サービスいいのですね。斜陽のタバコ産業の救世主?(そんなものはねぇ!とお叱りを受けそうですが・・・)らしい対応ですね。
でもって、大晦日の夕方6:00、指定していた時間にクロネコおじさんが配達して下さいました。こんなパッケージで送られて来ます。壊れたホルダーを変装する義務が課せられており、その場で開封して返送することもできるのですが、万一不良品が送られて来ていたらあとの祭りの可能性もありますので一旦受け取って開封、試してから返送と考え屋内に取り込み開封しました。
開封するとこんな感じです。納品書と新品ホルダーが箱に入って梱包されていました。この箱が、よくできていて着払い伝票もしっかり貼り付けられており返送品を入れて箱を組み立てればそのまま送り返せる仕組みです。なんて、用意周到なんだろうというのが感想です。要するに、それだけ壊れるってことですよね。まあ一回は無料対応なので、注意して使うことですね。皆さん、登録だけはきちんとしておきましょう!!!
2016年大晦日も紅白を見ながら寝込んでしまい、気がついたら年が明けておりました。皆様、明けましておめでとうございます。今年は日の出にあわせて、朝のWalkingに行ってきました。山の向こうが初日で照らされて黄色に変わっていくところです。海は外気との温度差で湯気が立つような早朝の寒さです。対岸の工場にゆるキャラ1位の「しんじょうくん」が辛うじて確認できますでしょうか?・・・。私ごとで恐縮ですが、さる6月には、体重が自己最高の78KGを超えてしまい、着る服がかなり制約を受けるようになり、ひとつ間違えば80KGの大台が近くなったので、Walkingをはじめた次第です。
急がず約6ヶ月で70KGを切るところまで来たのですが、年末年始のご馳走の誘惑で早速71KGを超えています。dietは本当に難しいです。簡単に体重は戻るのですが・・・・。最近は、細身のファッションが全盛で体重管理には気を使いますね。とはいえ、根っからの食いしん坊にとってはキツイです(笑)。
午後からは、墓参りも済まし、初詣に出向きました。今まで、行ったことのなかった国の重要文化財・土佐神社に参拝して来ました。さすが、長曾我部ゆかりの立派な神社でした。ポピュラーの潮江天満宮よりは静かで荘厳な印象です。結構気に入りましたって、いつから高知に住んでるって感じです(爆)。しなね様として知られる神社ですよね。高知にもまだまだいっぱい知らないところがありますね。またゆっくりと訪ねて見たいものです。