67camper's Blog

管理人67camperの空冷VW、北米輸入住宅、キャンプ、ジャズ、自転車、アコギ、カメラ、アメカジに関するログです。

室内でもパーコレーター使用しちゃえ!

2013-03-03 23:15:43 | キャンプ

 キャンプにはいつもモーニングコーヒー用に粗挽きのコーヒーとパーコレーターを準備して行くのですが,今回のキャンプではRUNさんが生のコーヒー豆の焙煎から始めたものだから使用せずそのまま持ち帰って来ました。挽いた後のコーヒーは時間とともに風味が落ちるので、この際「使っちゃえ!」って感じで自室でコーヒーをいれることにしました。キャンプと同じパーコレーターを使います。アウトドアではイマイチ火力が弱いシングルバーナーですが屋内なら簡単に沸騰状態になってくれます。ガソリン器具を室内で使用するのは御法度と言うのは百も承知ですが短時間でコーヒーはできてしまいますので余り問題ないのかも・・・?って思っています。青い炎がいい雰囲気ですね。部屋の中にはコーヒーの臭いが充満してくれますし,自室でのパーコレーター珈琲というのもなかなかいいものですね。

 VW Campmobile Clubの10周年記念マグなんか使うとさらに雰囲気が出ます。皆さんもやってみたら・・・?パーコレーターで入れる珈琲はドリップやサイフォンに劣ると言う方も多いかも知れませんが,何たってこの熱さは他のいれ方では味わえません。コーヒー好きならパーコレーターでもさほど違和感はないかも?です。


恒例の極寒キャンプ@かわうそ自然公園

2013-02-23 15:23:06 | キャンプ

 西高東低,日本海側は雪、☃,ユキ。高知は極寒と言っても知れてます。日中は軽く10℃を越える陽気です。大所帯でのカワウソ公園のキャンプ,もう何回目になるのでしょう?ファミリーキャンプのシーズンを避けてやるキャンプなので、一般にはオフシーズンの2月にも軽いノリでやってしまうのです。

 今回も,楽しい中間とうまい外飯食って来ました。飲めや歌えやの大宴会。寒さも吹っ飛びます!とはいえ朝には新荘川を吹き抜ける「ハヤマおろし」の御陰でテントが吹き飛びました(笑)。幸い道具には大きな損害は無かったようですが・・・。

 

 今回はアコギ4本にジャンベ,フルートと大盛り上がりでした。さらに料理も一通り定番をやったので、沖縄のUさんがお母さんのレシピを教わったという「サーターアンダギー」を披露してくれました。高知にいながらそれもアウトドアでこんなおいしいアンダギーを食せるとは・・・。家庭に受け継がれる料理難出そうです。

 そして、RUNさん、生の珈琲豆をフライパンで焙煎し、ミルでひき,パーコレーターでモーニング珈琲を入れてくれました。コクが最高!アウトドアでの珈琲はコレに限ります。時間がかかる以外は問題なし。ゆっくり時間が流れるキャンプの朝にはピッタリです。今度,バナゴンでケータリング出店も行けそうですよ!

 松山に転勤になったやまけんさんも来てくれました。山越えでの参加,ありがとうございます。いつものタタキ、うまかったです。また春には開催しますので立ち寄ってくださいね。

 皆さん,寒い季節にありがとうございました。椿もさいて、春はもうそこまで来ています。中国からの大気汚染が深刻でなければ、また桜の季節には開催出来ればと思います。次回も宜しくお願いいたします。


恒例の雷雨に遭遇,誰が雨男(女)や!

2012-09-15 14:47:17 | キャンプ

 8月以降の高知の天気は今まで経験したことのない急変の連続です。晴れていたかと思ったら,雷とともにバケツをひっくり返したような激しい雨,もうこれに何回やられたことか・・・?。9/14(金)は日中は秋の空を思わせる好天でした。仕事を済ませて,帰宅,キャンプ道具を準備して出発です。6月以来の葉山,かわうそ公園での野営です。自分が到着すると,みんなはもうサイトの準備を初めています。9月も中旬になると日暮れが早くなりますね。キャンプサイト設営完了時にはトップ画像のように真っ暗です。シーズンオフのキャンプサイトは夏場のハイシーズンのような喧噪がなくていいですね。

 今回も『料理べたを売りにする鍋ガールズ』がキャンプの料理を企画してくれました。今回はタイ風のグリーンカレーです。今まで,栗ごはん,ジューシー、パエリアと苦杯をなめた鍋ガールズ,今回は汚名返上、渾身のグリーンカレーでした。サラダ,ナン付きのスパイシーなカレー,かなりイケテました!腕あげたね。次回も宜しくです。

 ところがです、料理をしているころには星空も見えていた筈なのに・・・。ピカ!「だれかのデジカメのフラッシュ?」なんて思っていると,ゴロゴロと雷鳴が聞こえます。あっという間にStormy Weatherになってしまいました。またしても、タープから排水を余儀なくされてしまいました。一旦は落ち着いたのですが,15日1時頃には再び雷雨となり万事休すです。雷を避けて,みんな各自の車に避難です。そのまま朝を迎えました。

 朝になると,昨夜の雨はどこに行ったのというぐらいの晴天です。画像のようにサイトはジュクジュクですが強い日射しがもどっています。おかげでタープの乾燥もバッチリで、撤収もスムーズに出来ました。次回は紅葉キャンプを計画しましょうということでお開きとなりました。


アウトドアクッキングを窮めた今回のキャンプ

2012-06-02 21:08:12 | キャンプ

 ハーイ,恒例の職場キャンプ。今回も葉山かわうそ公園です。いつものキャンプサイトが工事中でしたので、少し川下のサイトに設営いたしました。このサイトは地面にやや傾斜があるのですが,芝生の状態も良くなかなかいい雰囲気です。トップ画像は、白んできた早朝の写真です。宴のあとですが,ランタンもまだ鈍い光でいい感じです。入梅もカウントダウンの状況ですが,天気ももって楽しい一夜をすごさせていただきました。

 

 今回は何と言っても,豪華な食事です。夕方6時半から設営し始めたのですが,約3時間料理、料理、料理・・・。半端じゃない。dutch ovenを3台,炭火,カセットコンロ2台,ツーバーナー1台を使っての多彩なアウドドアクッキングを楽しみました。やはり,外メシは最高です。まずはパエリアです。Iさんが先日の小豆島マラソンに参加した時のおみやげのオリーブオイル使用です。このキャンプでは初めてのトライでした。若干,芯がある出来具合でしたのでワイン投入で再加熱,きれいに炊きあがりなかなかの美味でした。

 

スープはトムヤムクン。やっぱり汁物は必須ですね。暑い時期にはこの辛さがたまりませんね。ダッチオーブンは3台使用。まずは、まったく手のかからないベイクドオニオン。タマネギをDOにいれて加熱するだけです。新タマネギの素材の味が凝縮して感じられる素朴な料理ですね。軽く岩塩をふりかければさらに良い味わいです。

 

 あとの2個のDOは初の2段重ね。もちろん火は炭火です。間にもオキを入れて熱を加えます。素材はやまけん食肉提供の牛肉ブロックと恒例の丸鶏です。絶品はこのローストビーフでした、中の火の通り具合も絶妙でした。そのまま食っても素材のよさがわかる良質ビーフです。マスタードでも塩でも旨いですね。鶏はいつものジューシーな味わいで、まさにDO料理の4番打者です。他にも鰹のたたきも藁焼で行い,塩タタキでいただきました。余りの豊富さに食べきれません。3時間以上も、料理し続けたキャンプははじめてでしたね。アウトドアクッキングを窮めた感じでした。

 翌朝には,RUNさんお得意のホットサンド,珈琲,コクのでたトムヤムスープと最高のブレックファストでしたね。マッタリとした時間を過ごして撤収です。朝残っていた7人でやれば、簡単に片付いてしまいます。最後に記念撮影し解散です。次は梅雨のさなかか,夏休み開けですね。また,楽しい仲間と楽しいひとときを過ごせればと思います。


明日は久しぶりにCAMPです!

2012-06-01 00:00:01 | キャンプ

 唐突ですが,明日キャンプに行って来ます!仕事が跳ねたあと、車で15分のいつものキャンプ場です。暫く使っていないキャンプ道具の整備を行いました。全く灯りのないキャンプ場ではランタンの灯りはとっても重要です。日も長くなったので設営時にはまだ大丈夫でしょうが、夜の帳がおりる頃には,ランタンの鈍い灯りがキャンプ場を照らしいい雰囲気になってくれるでしょうね。早速,明日使用予定のランタンをチェックしてみましたが、1台200AのBURGUNDYが圧保持が不良でした。200A3台と小振りなアンバーグローブのPEAK1で行こうと思います。燃焼はバッチリですね。心配なのは天気です。もう梅雨入り間近ですが,やはり雨は避けたいモノです・・・。一応,ビッグタープは用意しておきますね。久々にRUNさんにもあえそうだし,料理も楽しみです。たのしい一夜を過ごしましょう!!!


波乱のイベント前泊キャンプ

2012-05-05 02:48:18 | キャンプ

 今年も行って来ました!四万十のVW帝王,KAZUさん主催の”4th VW Meeting Come On Shimanto!”です。いつも前泊キャンプから入るこのGW最大の我が家の恒例行事です。5/3はこの会場で「こいのぼり川渡し」のイベントがあるので夕方までイベント会場はプライベートなキャンプサイトの設営が出来ません。幸い我が家から1時間半の道のりですからゆっくり準備して午後から出かければ充分だろうと高を括っていました。午後になってさあ出かけようと思っていたところKAZUさんから緊急連絡です。「会場手前の381号線が土砂崩落、通行止。め復旧メド立たず。梼原~松野経由で来てね!」と。道路交通情報センターに連絡を入れましたが10時過ぎに崩落したようで「迂回路はありません。」といいます。「あらあら3時間コースか・・・」とテンション下がり気味です。ただちに一緒にキャンプ予定のRUNさんに連絡です。大きく迂回する梼原に向けて出発し、最初のコンビニに立ち寄ったところでKAZUさんから連絡です。「夕方,5時に復旧!」といいます。ってことで仕切り直しで通常ルートで会場をめざします。事故があり途中久礼坂が大渋滞です。上り坂5KMの連続坂道発進はタイプ2では地獄でした。坂の途中では、前を行く軽4がエンジンストール。自分と次男坊のDr.Kとで押して路肩に寄せるハプニングのオマケつきです。

 崩落現場はここです。ここまで時間が掛かりすぎたので通過時は片側通行で復旧しておりました。

 会場にはすでに広島からI先生ご夫妻が到着されており,自転車に乗っておられました。日中は25℃オーバーの気温だったのですが,谷間の大正~十和はかなり寒いです。こいのぼりが真横状態の強風が吹き荒れ、とても半ゾデでは耐えられません。I先生ご夫妻のヘルプでやっとサイトを設営完了です。強風でタープは倒壊リスクが高く諦めました。ほどなくRUNさん一家が到着されバナゴンの車体を風よけにするように設営しました。夕食では久々に飯ごう炊飯までやりましたが、うまく行きました!メインは例によってダッジでの鶏のグリルです。ここでNBで女房と長男が参戦してくれ3家族でやっと落ち着いて食事です。やっぱり「そとめし」は最高です!夜は日が変わるまでキャンプ/VW談義に花が咲きました。

コールマンのドームテントを久々に使ったのですが,風でテントが変形するほどです。なかなか安眠出来ない一夜でした。夜中に川の状態も気になり確認に出たり、pegの打ち直しまでやりましたが、なんとか朝を迎えることができました。低気圧通過は東日本にまた大災害を起こしたようですが,やわなキャンプ道具での河原キャンプ,結構スリル満点でしたねぇ~~~。


みんなの思いが届いた晴れキャンプ

2012-03-11 10:12:47 | キャンプ

 2012.3.9今年初めてのキャンプ。3.9朝から雨,雨,雨。さらにキャンプと言えば欠かせないRUNさんからご親戚の不幸で参加出来ないと言うメールを貰い,こりゃまた大雨キャンプかと思わせる朝の状態でした。午後から雨が上がり、空も少し明るくなり、夕方キャンプ場に到着した時には雨の心配はなしの状態でした。みんなの重いが届いた感じです。

 既に先着組がRUNさん寄贈のテントを立ち上げてくれていました。主役欠席でしたが、しっかりテントは役割を果たしてくれましたよ~~~!今回も宴席のメイン会場です。中はいつものようにカタリティックヒーターでポカポカです。

 地面は昼まで降っていた雨の影響でジルジルでしたが、「肉屋のけん」提供の牛肉たたきをつまみながら設営しました。終ったとこで先着メンバーで乾杯です。RUNさんの後継者「やっさん」ことIさんの顔に今回持参したテーブルランプの把っ手がかかってしまいました(これしか写真が撮れてなかった。ごめん!)。さすがに谷間の河原は冷えますね。みんな冬装備はバッチリです。

  

 さて、今回の料理はチゲ鍋,調理長Nさんの十八番「ネリモノ鍋」をメインに、ダッジオーブンを駆使した定番「丸鶏」と「うちなわんちゅ」Uさんにお願いしてあった沖縄風炊き込みゴハン「ジューシー」です。夜と朝に分けて食べましたがほぼ完食です。2回の食事で2日分のカロリーを摂取した感じです。

 出産で産休中のN夫妻も赤ちゃんをつれて来てくれました。となりのフードをかぶったネズミ男は誰よ?!警戒しているのがわかるでしょ。

 夜はShimo2さんのフルートを交えてのBOSSAセッション、Uさんの国際通りで購入した三線での沖縄音楽をはじめ料理長と自分のアコギで盛り上がりました。画像は独自のストロークプレイを聴かせるNさんです。そもそも、このキャンプはもともと野外でギター弾くために自分とNさんで始めたキャンプなのです。2人とも野外に持ち出すのは少々濡れてもいいアウトドア仕様のYAMAHA(HAYAMAじゃないよ!)のアコギです。

 夜中の3時まで飲めや唄えやでドンチャンやって朝起きたらトップ画像のような快晴でした、なんか久々の快晴アウトドア,やっぱり天気は重要ですね。冬のキャンプ、寒くて装備が大変だけど最高です。もうみんな慣れたモノです。次はいつだろう。連休開けかな?。今回参加出来なかったRUNさんから早期のリクエストがあるかもですね?


今年初めての野営に備えて・・・

2012-03-05 21:28:27 | キャンプ

 今日は,雨が降ったり止んだり。日中は20℃近くまであがりもう春はそこまで来ています。でもって3/9今年初めてのキャンプ敢行の予定です。昨年までのキャンプでいつも陣頭指揮をとっていただいていたバナゴンのRUNさんが本社転勤で今回は遅くの合流になりそうですが,久々に会えるし積もる話しもあるでしょう!楽しい今年初の野営になりそうです。

 毎度の照明係の自分、ランタンの整備はキャンプ前には必須の仕事です。確実に良い雰囲気を作れる道具を持参し確実に作動させ灯りを提供しなければなりません。今回は220Eを2台をメインにもって行こうと思います。この週末に圧保持の状態,ジェネレーターのチェックを行いガソリンを少量いれて燃焼テストを行いました。ツーマントルのランタンではこのベンチレーターがノッポの220Eが好きですね。一つはオールグリーン,もう一つはタンクがクロムのタイプです。間違いなく十分な灯りを提供してくれる筈です。

 そして今回はテーブルの上にも一つアクセントをということで,このテーブルランプを準備しました。燃焼の状態もチェックしましたのでビンテージな雰囲気を演出してくれることと思います。マントルむき出しのこのランプやはりいい雰囲気ですよね。もともとは野営用ではないかも知れませんが,VW campmobile clubでは定番のランプです。お楽しみに!


これ何かわかります~???(ミルズお土産)

2012-01-16 05:20:49 | キャンプ

 今回,kubottchiさん,KAZUさん、自分のVW3人衆で訪問したミルズ,自分にとってはとっても収穫がありました。社長Oさんの、アウトドアに関する知識が半端じゃないことは、もう皆さん衆知のことですが、今回もいろんなコレクションを拝観させていただき勉強になりました。ナイフ,ペンをはじめアメリカの生活用品を何でも実物で見せていただけるミルズのO氏,やっぱり凄いです。極めた一流とはこのことです。でもって、自分は今回,ラッセルモカシンのトレイルシューズがあれば・・・なんて思いながら訪れたのですが,入荷が少ないラッセル,やはり在庫なしでしたが、Oさん所有のモノは拝見することができました。ラッセルも日本から大量のオーダーを抱えているらしくなかなか手に入りませんね。(そんななかオリジナルでKAZUさんはしっかりモンクストラップのチャッカをゲットしたのです。いいなあ・・・)

 さて今回はミルズさんでお土産にいただいたトップの写真のシロモノです。タイプライターで印字がある武骨なアメリカ製のエンベロップに無造作に放り込まれていた、ロープの切れ端のようなパーツ、なんだかわかります???。即座に正答出来る方には,座布団3枚、あなたは相当なコールマンコレクターでしょうね!自分も初めて見ましたが,これが下の画像,冬のキャンプでは必需品のカタリティックヒーターの芯なのだそうです。自分も,まだ分解したことはないのですが,NOSでサイズ違いを3本いただきました。自分のモノにあうかどうかは交換時までのお楽しみですが・・・。英語ですが,それぞれの封筒のなかにインストラクションが入ってましたので何とかなると思います。インストラクションまでタイプライター印字で歴史を感じます。アメリカの匂い,プンプンですね。

 更に最近,細くなった自分の体型で、服が全て大きくミルズさんでいくつか試着させていただき参考になりました。ゴアテックスパーカなど軍ものはM-reg, Barbourは36-38とわかり,また買い替え時の参考にさせていただきます。

 最後に、アウトドア用品の輸入元として有名なA&Fのカタログまでいただき,充実した一日でした。ブリキのカンカンとシェラを購入してくれたkubottchiさんについて行ったかいがありました。へへへ・・・漁夫の利というところです。ラッキー~~~!!!


久々の晴れキャンプで満喫です!

2011-10-29 19:28:36 | キャンプ

 途中参加者,早退者を含めて15人もいたでしょうか?RUNさん送別キャンプとなった今回,過去3回連続で雨にたたられた葉山キャンプは満点の星空が拝める秋らしいキャンプになりました。金曜夕方皆が集合した時はもう既に真っ暗でした。ランタンを準備して灯りを確保し,早速宴の準備です。

 今回のメインは山形から取り寄せた"芋煮”です。女性軍ががんばってこれを作ってくれました。勿論,殆どの人間が山形とはゆかりがなく,あのでかい鍋で河原で食ったことのあるヤツはいません。ここは高知なんです。多分,こんなもんだろうって感じで戴きました。里芋が絶品でしたね。残りカレールーとうどんを投入した翌朝のカレーうどんも旨かったです。こんなに味が変わるものかと驚きでした。

 勿論,定番のダッジオーブンの丸鶏もやりました。もちろん、調達は「肉のやまうち」、初参加者も多かったのでこれはいつも大好評です。また,タレが絶品の「牛たたき」、スモークで戴いた豚バラとほんまに旨いんですよね。

 夜は本当に星がきれいでした。数が半端じゃないし・・・、シューティングスターもいくつか観えました。雨のキャンプでタープにたまった雨水ばかり気にしていた過去3回とは大違い。やっぱり晴れキャンプのものですね。今まで誰が雨男だったのか。やっぱり自分かなぁ???。朝からゆっくりと撤収して、最後に一応お別れキャンプのRUNさんのバナゴン前で記念撮影してお開きです。RUNさん,キャンプやワーゲンイベントは連絡しますのでまたご一緒しましょう!!!