6/15(土)には憂歌団が高知にやってきます。梅雨も本格化で、季節外れの台風接近もあってお天気は全く当てになりませんが、ホールで行われるライブなので関係なしです。勘太郎と木村,はじめて生を見させていただきます。今から,ちょっと楽しみですね!
日頃,ジャズレコードを楽しんでいるオーディオですが,ほとんどメインテナンスフリーというか、自分でつつくだけの知識がないことをいつも淋しく思っています。さて,日曜日夜恒例の大河ドラマを見た後、「レコードを聴こうと!」とアンプのスイッチをONにした瞬間、「ボン!」というかなり大きな音が出てパワーアンプの鈍い光が消えてしまいました。大きな音に驚いた長男が「大丈夫かえ?」と部屋に入って来る始末。さてどうしたものか?「また、ペアリングした真空管を購入しないと行けないのか・・・?」と不安にかられ,一本ずつEL34管(4本),プリ管をはずして損傷がないかチェックです。幸い、異常なさそう。
となるとまたしてもヒューズ?。恐る恐るパワーアンプを動かして後面にあるヒューズをとり出してみると案の定,真っ黒です。過電流で焼き切れています。幸い手持ちがあったので差し替えてみると見事復活です(トップ画像)。でもヒューズがどうしてとんだのか・・・?心配のタネです。またいつなるかわかならないし・・・。機械はいつかこわれますが、また悩みのタネが一つ増えた感じです。機械がなければ壊れることはない訳ですが,知識がないくせに道具を揃える,自分の悲しい習性、難儀ですね。