同僚に「何か違う。帽子を忘れてきましたみたいな感じやね。別の車!」の寸評を戴いていたデイリードライバーの66bugですが、本日キャリアが完成してきたので早速搭載しました。
製作は女房の弟くんです。フレームのサビを落としてアイボリーで塗装し、破損していた杉板を交換しました。前回は廃屋の戸板でしたが、今回はホームセンターのヒノキを使ってみました。ヒノキは杉より硬くて曲げにくいので作業が大変らしいですが、ヒノキの風呂桶にもあるように水に強いのが特徴です。ウォルナットで塗装してフレームにはめ込んでもらいました。リフレッシュして、やっと見慣れた姿です。やっぱり、この感じ、一世を風靡したバグワークススタイルのミッドシクスティースタイルです。自分のBUGはオリジナルパーツはほとんど使われていませんが、ダブルバンパー、ルーフキャリア、アンダーダッシュトレー、ビューティーリング、ホワイトリボンタイヤ、フラワーベースを搭載した60年代中期のオリジナルスタイルのBUGが一番ですね!!!