67camper's Blog

管理人67camperの空冷VW、北米輸入住宅、キャンプ、ジャズ、自転車、アコギ、カメラ、アメカジに関するログです。

将来のアイビーリーガース

2006-04-07 01:18:30 | Weblog

今日は、小学校の入学式です。
うちの次男坊が入学なので、彼の画像を載せてみました。
最近は、入学用の服装もすごいですね。ショッピングセンターに行けば”吊るし”でいろんなタイプのスーツが売られています。自分たちの時はどうだったか。母親が作った服だったような記憶がありますが、あまり覚えてないなぁ・・・
でもやたら子供が多かった記憶はありますね。

さて、彼の服装です。子供の服装は、親の自己満足でしかないのかもしれません。特に男児では、すぐ汚すし、破るし何ともなりません。基本的に彼らにとっては何でも良いのです。でも、TPOで着せてあげて感性や色使いなんかは身につけて欲しいと常日頃思っています。兄ちゃんのお下がりの紺ブレ、BDシャツ、レジメンのタイで、ショーツがブランド不明のグレンチェックです。さしずめ”将来のアイビーリーガー”って所でしょうか?自分もこんなグレンチェックのスラックスが今になって欲しいと思っています。(当然昔は持ってたのですが、ウエストがきつく今は入らないしかなり前に処分されている!涙)なかなかノータックのこういうパンツは最近は店頭で見ないですものね。

まあ、服装はさておき、入学おめでとう。


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご入学おめでとうございますぅ! (taka)
2006-04-07 09:27:41
ちょっとした緊張と初々しい笑顔、「ピカピカの1年生」そのもので、とても可愛いですね。



お父さん同様、素敵なアイビーリーガーになることでしょう。



>グレンチェックのパンツ!?



僕もまた欲しくなりました。(笑)



返信する
ご入学おめでとうございます (minato)
2006-04-07 12:21:26
靴まできまってますね!

グレンチェックのパンツは持ってましたが同じくウエストが入らず。

今は千鳥のパンツになりました。

グレンチェックといえば少し前まで乗っていた

シティーの内装もグレンチェックでした。

返信する
「ピカピカの1年生」 (67camper)
2006-04-07 20:41:16
takaさん、コメントありがとうございます。

こんなログにコメントいただき恐縮です。アイビーリーガーにするべく教育します(笑)

グレンチェックは本当に見かけなくなりました。昔は定番中の定番でしたのに・・・

これからも宜しくお願いします。

返信する
入学式 (67camper)
2006-04-07 20:48:07
今日、無事入学式を終えました。

行ってみると、1年A組の出席番号1番だったため、突然の記念品授与に選ばれたらしいですが、何とか無事こなしたようです。昨年の吉井では風邪気味で元気がなかったですが、早速GWのキャンプの予定を催促され、こっちもうれしいやら・・・

そうですか、シティのシートカバーもグレンチェックでしたか?定番のあかしですね。

ますます欲しいグレンプレイドです!
返信する
おめでとうございます。 (バブ)
2006-04-08 00:26:55
ご入学おめでとうございます。



我が息子の七五三の時、レジメンタイにボタン・ダウン、クレーのズボンに紺のブレザーを買いそろえ、父親だけが満足したという経験があります。

小さいうちは、親の着せ替え人形みたいなものですから、今のうちにみっちり教育したほうがいいですよ。



うちの息子なんか、教育を怠ったがために、金髪・ピアスで、ダラダラのスタイル、「おやじ~い」と言われるたびにため息をつくハメになりました。(笑)
返信する
問題は中味! (67camper)
2006-04-08 03:23:10
バブさん、ありがとうございます。

そうですね。コレからの教育が肝心なのでしょうね。やはり、中味が問われる時代ですから。

自分たちの古い感性の押しつけは、だめかもね?

長男見てると、人の教育って本当に難しいですね。

何はともあれ一区切りです。ふーっ・・・。
返信する
祝★ご入学 (aioi-girl)
2006-04-08 12:06:06
こんにちわ!けい君ご入学おめでとうございます。自称【けい君ファンクラブ会員番号1番】としましては、この写真掲載は嬉しいかぎりです。うちの息子にはない、ほわっとした優しさを持つ、癒し系のけい君に惚れてます(ポッ*)

未来のアイビーリーガー、いいですねえ♪うちの息子の2年後の参考にさせていただきますね。また小学校の運動会応援に行きまーす!
返信する
会員番号1番 (67camper)
2006-04-08 12:23:02
aioi-girlさん。こんにちは.

会員番号1番にしてくれるかどうか、"けい"に聞いときますね。

最近は、ちょっと変化が見えますが、長男と末っ子にない穏やかな性格でしょうかねえ???自分の子供って余計にわかりません。いろんなところが見えて・・・

参考になりそうですか?????
返信する
なぬーっ!? (aioi-girl)
2006-04-08 17:15:47
もしかして【会員番号1番】にはおばさんはしてもらえませんか?でもおばさんを味方につけとくといいよーともお伝えくださいませ♪お子さまが3人いると、ほんとみんな性格も違うのでしょうね。うちは一人っ子ですが、何にでも興味津々で、誰に似たのか、一人っ子らしからぬ、イケイケのところがあります(笑)

そうそう、アイビーと言えば、私も「VAN」トレーナー持ってました。テニスで着たおして、もう処分してしまいましたが、神戸の北野のお店に買いに行きましたよ。私のときは、復興後だったと思いますが・・・あのロゴが好きでしたね★ちなみにテニスウェアはFILAでした。



p.s.ブログ、説明読みながら少しづつ出来上がってます。何のこだわりもない私のブログに67camperさんのブログをブックマークさせていただいてもほんとにいいですか?
返信する
【会員番号1番】 (67camper)
2006-04-08 18:03:43
【会員番号1番】については既にうちのマネージャーが許可しているようですよ。

テニスされてたんですか?

昔は高知にもテニスクラブって一杯あってときどきしてましたねぇ。いまは少ないような気もしますが・・・

根強い人気があるんでしょうね。

フィラとかセルジオ・タッキーニ(あのテルモみたいなマークの奴)が流行っていたような?忘れましたが・・・



BOOKMARKの件、”シュア”ですよ。作ったらコメントのリンクに入れてコメント入れてください。すぐに、こっちかBOOKMARKいれますので。
返信する

コメントを投稿