
関東甲信越が南四国よりも早く梅雨明けしてしまいましたね。こちらはまた今晩から雨模様の予報です。今日は少しインディアマドラスの話です。夏の定番ですよね。BDシャツ、バミューダショーツ、レインハットなどマドラスチェックはいろんな所に使われていますよね。管理人も、たくさんのマドラスを着用して来ましたが、初夏と晩夏しか着用できないジャケットも大好きなアイテムです。ポロシャツや短パンを合わせてもいいし、コットンパンツに合わせてネクタイを着用してもグッドです。
昨年、高知大丸のJ-Pressで見かけて衝動買いしたインディアマドラスのジャケットを今日はアップしますね。ブルー系の涼しげなチェックがお気に入りの一品です。高知大丸には小さいサイズしか売っておらず、ショップのAさんにお願いして鳥取大丸から取り寄せていただきました。このジャケットはJ-Press製なので段返りの3つボタン、センターフックベント、パッチポケット、ナチュラルショルダーとオーセンティックなトラッドモデルを踏襲しています。

とはいうものの何故か、袖口のボタンが3つになっていました。これも気にいらなかったのでAさんにお願いしてオーセンティックな2ボタンに改造していただきました。いつも、このニットタイを合わせるのが定番です。こういうアイテムは流行に左右されず持ってて邪魔になりません。ちょっとカジュアルに行けるようなシチュエーションならベストマッチのアイテムです。さすがに、昨今の盛夏にはきついモノがあるんですけどね・・・。
昨年、高知大丸のJ-Pressで見かけて衝動買いしたインディアマドラスのジャケットを今日はアップしますね。ブルー系の涼しげなチェックがお気に入りの一品です。高知大丸には小さいサイズしか売っておらず、ショップのAさんにお願いして鳥取大丸から取り寄せていただきました。このジャケットはJ-Press製なので段返りの3つボタン、センターフックベント、パッチポケット、ナチュラルショルダーとオーセンティックなトラッドモデルを踏襲しています。

とはいうものの何故か、袖口のボタンが3つになっていました。これも気にいらなかったのでAさんにお願いしてオーセンティックな2ボタンに改造していただきました。いつも、このニットタイを合わせるのが定番です。こういうアイテムは流行に左右されず持ってて邪魔になりません。ちょっとカジュアルに行けるようなシチュエーションならベストマッチのアイテムです。さすがに、昨今の盛夏にはきついモノがあるんですけどね・・・。
いいですねぇ♪
典型的なマドラスのジャケットですね
僕もず~と捜していますが、
中々これといった物に遭遇しません。
Jプレスは狙い目かも知れませんね、
マドラスBDシャツは自分の店のペンドルトンを愛用します。
最近の異常気象で,真夏はちょっとしんどいですがマドラスのジャケットは味があって好きですね。といっても,おっしゃるようになかなか見かけないですよね。
このJ-Pressはオリジナルではかなりオーセンティックモデルに近い物でした。袖のボタン以外はですが・・・。
レインハットやハンカチーフなどにも使用されており,欲しくなりますね。ペンドルトンはやはり高価ですから、なかなか手がでませんよ!
先日、私も同じJ.PRESSのインディアマドラスジャケットを購入しました。
色がとても良かったので即決で買ってきましたが、おっしゃる通り袖が3ツボタンでしたね。67camperさんをまねして2ツボタンに改造しようと思ったしだいです。とても参考になりました。
ブックマークを拝見すると徳島のきんちゃんをご存知のようで。
昨年、徳島でお会いしてきました↓
http://americantradclub.ikidane.com/event/event6/IVY_Event060.html
今後とも宜しくお願いします。
オヤジアイビー軍団すごいですね、リンクから貴webも拝見しましたよ!。徳島のきんちゃんさんは、自分の方からお願いしてリンクさせていただきました。まだお会いしたことはないのですが,自分も昔からのアイビーファン、同じ四国ということで、氏からはメールもちょうだいしたことも有ります。奇しくも,ファーストネームが同じでビックリした次第です。
さて,このマドラス、自分も高知大丸で見つけて即決しましたがサイズが合わず国内の大丸を探していただき,更に袖のボタンを変更していただき購入いたしました。いつも無理を聞いてくれるショップのAさんのおかげです。丁度,ニットタイも品切れだったので、前年,ディスプレイに使用していたとか言うシロモノをフリーでプレゼントしていただきました。最近は,1シーズンに数えるほどしか着用しませんが,見ても楽しめる一着で気に入っています。
今後ともよろしくお願いいたします。