Speak Low/Walter Bishop Jr.
(Jazztime jp.reissue Trio PA-3077)
(Jazztime jp.reissue Trio PA-3077)
説明不要の超有名盤です。オリジナルは恐ろしい値段で取引されているアルバムです。勿論,手許にはトリオからの国内盤再発盤しかありません。当然ですよね。これとても30年ほど前に新品で購入したモノです。先日,仙台カウントに御邪魔した時,このアルバムがかかりました。カウンターにおられる方が,「これは好きなんですよ!」なんてマスターと話している声がダンボのようにそばだてた耳に入って来ました。思わず自分もウンウンなんて頷いていましたね。録音は国内盤でややもっさりした感じです。といってもオリジナルは聞いたことも見たこともないのでどんな音なのかもわかりませんが・・・。一度は聴いてみたいモノですね。
さて,このアルバム,ジミー・ギャリソン,GT・ホーガンからなるピアノトリオの名盤となっていますが、ウォルターの好演とギャリソンの参加そしてこのジャズタイムというマイナーレーベルが作った力作であることが人気の秘密なんだろうと思います。カウントのA-7から繰り出されるサウンドをきいて“やっぱりいいわ!”と再認識したのと同時にあらためてカウントのコンセプトが見えたかの様で,みちのく仙台まで”ようきたなー!”と一人で嬉しくなっておりました。演奏曲はスタンダード揃いで説明も不要でしょうがA面が"Sometimes I'm Happy", "Blues In The Closet", "Green Dolphin Street", B面には"Alone Together", "Milestones", そしてアルバムタイトルの“Speak Low"が収録されてます。A, B面両方良いですが,カウントはA面でしたね。"Sometimes I'm Happy"のでだしのギャリソンのベースでノックアウトです。またGreen Dolphinが個人的には好きで(この曲が好きなのかもしれないですが・・・)、ケリー,ガーランドと並ぶピアノトリによる名演の一つだと思います。
カウントのようなオーディオできいて見ると,学生時代にチープなセットで聞いてたアルバムがまた新たな感動をよびますね。これだからモダンジャズはやめられないですね。
これは往年の幻盤ですね。自分のも20年位前の再発国内盤です。このアルバムでのビショップ奇跡的に(笑)歌いまくってますよね。ギャリソンのベースも唸りまくりで凄いです。最初聴いたときは地味だなーなんて思ったものですがスルメ的に聴きこむ程にいい味でてくる演奏です。
これのオリジナルなんて想像できないっす!
自宅では装置には凝らない主義なのですが、偶には良い音と内容(演奏)をオリジナルで聴きたくなることがあります。
そんな時、ジャズ喫茶はオアシスですね。
このビショップの音もそんな装置で聴きたい一枚です。
ヨダレものでしょうね。
ウズキます。(笑)
国内盤で良い装置でもかなり良くなりますが,一度オリジを聞いてみたいアルバムの代表ですね。
ジャズ喫茶の装置,どこも凄いですよね。このオリジを聞かせるジャズ喫茶もなかなか少ないとは思うのですが・・・
ちなみに、このアルバムのオリジナルは、某ジャズ喫茶で聴いたことがありますが、残念ながら盤質がイマイチというか、チリチリしていた記憶があります。
まあ、ウォルター・ビショップも、このアルバムのおかげで過大な期待をされてしまうピアニストでしょう。
けっこう、いろいろと集めましたが、このセッションの好調さが奇跡だったとしか、言えません……。
おっしゃる通りで、これは唯一無二のビショップが収録されていますね。他のリーダー盤はあまりピンと来ませんが,パーカーのsスウェディッシュ,シュナップスやマイルスのコレクターズアイテムなどのプレイもビショップの演奏では有名ですよね。
何と言っても,このアルバムのポイントはギャリソンじゃないかと個人的には思っています。
VWからここに来るまで読ませて頂きました。ご家族でVWフェスに。300ものVWが結集したフェス、私などには想像もつかないような、物凄い壮大なフェスだったのでしょうね!
読むに連れて「仙台」の名が出てきて、どうやら「カウントのA7」と来たものですから!つい、私もキーに手がかかりました。私もジャズ聴き始めた頃から(当たり前ですよねジャズ聴かなきゃ行きませんもね)ちょいちょい仙台に来た時は、なにかと聴きに寄っている喫茶店です。
ビショップのアルバム、私はこれっきりです。B面ばかり聴いてる感じですかね。3曲とも大好きな曲なもので。
最初のご家族の写真、明石海峡大橋の前で?本当に大きな橋ですよね、去年の11月神戸まで旅行した際、足伸ばして見てきたのを思い出しました。そして、橋に上って海峡を見下ろした時のブルブルと身震いした恐怖も一緒に!。
よろしくお願い申し上げまーす!!
仙台のカウント,本当に伝統を感じるいいお店でした。
選曲にもマスターのカラーと言うか,お店のカラーがそのままでており,こんなお店が近くにある宮城県人の皆様,羨ましく思います。
明石の橋,初めてゆっくり渡りました。
淡路島ンハイウェイオアシスから見る橋がきれいでした。対岸の本州がすぐそこで,夜景だとライトアップされた橋と街並が本当に美しいのでしょうね。
またゆっくり訪れてみたいモノです。
key-sanさんのblogもちらっと拝見しました。高田渡さんの記事など面白く拝見しました。いい味のシンガーだったのにおしいですね。自分も70年代にフォークの洗礼を受けており,今もアコギやってます。
いつでもまたコメントくださいね。古いログにも大歓迎ですよ!!!