67camper's Blog

管理人67camperの空冷VW、北米輸入住宅、キャンプ、ジャズ、自転車、アコギ、カメラ、アメカジに関するログです。

今年もよろしく、ブーツの季節!

2014-10-27 06:55:20 | ファッション

10月も終わりというのに、まだまだ日中は半袖の方が過ごしやすい高知です。さすがにショートパンツは季節感がないと揶揄されそうなので、しまい込んでしまいましたが屋内では健在です。秋になってくると取り出してくるのがブーツです。レッドウィングに久々にオイルをいれてやりました。もうオリジナルの色がわからないほどくたびれ、クレープソールも薄くなってそろそろ底の張り替えも必要です。でも新品はなぜかコッ恥ずかしい感じもあり、履き込んで味がでてきたころが履き頃とも言えるかもしれません。上のセッターと下のラウンドトゥと愛用の2足です。今年も、活躍間違いなしですね。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
経年変化 (KAZU)
2014-10-28 04:51:23
イイ感じに飴色になってますね~ブーツは春から履いてませんが・・・・やっぱ冬は踵の痛みを堪えてでも履きたいですね!(翌日は歩けんかも・・・)
ジャンボリーの計画をコツコツと進めてますが何分にも屁たれなんで心が折れるかもしれません。タイヤもファイヤーストンのリボンを2本新調しました5万円の出費は痛いです!
返信する
ジャンボリー (67camper)
2014-10-28 05:02:03
KAZUさん、コメントありがとうございます。ジャンボリーって、江戸ですか!?
時間が取れないと行けないですよね。タイヤは新調していくことは必須ですね。バイアスですか?多賀で一泊していけば、何とかなりそうですが10時間以上は辛いです。無理するとイベントどころではないようになりますよ!余裕をもって行って来てね!!!
返信する
バイアスリボンです (KAZU)
2014-10-28 18:56:26
色々と迷ったんですが、滋賀県の彦根に住んでたときの居酒屋の大将(京都時代の部下ですが)が多賀ICからナビゲーターしてくれることになったんで安心しました!VWイベントを体験したいらしいんで一緒に参加させてやります。彼は現在糖尿病で休職中なんでしゃないから連れて行ってやることにしました。
返信する
よかったね! (67camper)
2014-10-28 20:50:03
KAZUさん,コメントありがとうございます。一人でロングライドは結構つらいから居酒屋の大将がいれば心強いですね。
560/15のファイアストンバイアスはもう何度もはきましたが、60年代後期のbugには最適だと思います。うちの66はラジアルに変わってますが,カフェオレは同じバイアスです。これにビューティーリングをいれてやると豪華になりまっせぇ~!
返信する

コメントを投稿