Dr.K と 優しさの夢物語

輝きの明日のために、思春期と思秋期の更年期障害の女性のための健康余話/ときには蕎麦談義とワン子のお話を

Dr.KAZUの雑記帳から 6月5日きょうはなんの日

2015-06-07 08:14:06 | きょうはなんの日

Dr.KAZUの雑記帳から 6月5日きょうはなんの日

     1963年 富山県の黒部峡谷で
関西電力黒部川第四発電所ダム(黒部ダム)の完工式

黒部ダムは 富山県中新川郡立山町の黒部川水系黒部川に建設されたダムである
ダムに貯えられた水を利用している発電所が黒部川第四発電所(黒四)であることから
黒四ダム(くろよんダム)と呼称されているのです
日本を代表するダムのひとつであり 富山県東部の黒部川上流に建設されたアーチ式コンクリートダム
発電に利用する水を確保することを主目的として関西電力によって建設された
ダムの高さ(堤高)は186m で日本一を誇り現在でも破られていない 総貯水量は約2億t で北陸地方屈指の人造湖黒部湖を形成している
作業人数は1,000万人を超え 工事期間中の転落やトラックあるいはトロッコなどによる労働災害による殉職者は171人にも及び ダム建設工事が苦難を極めたものであるかが伺える
ダムがよく見える小高い場所に殉職者の慰霊碑が建立されております
ダムの工事建設現場はあまりにも山深い奥地であり 初期の工事は建設材料を徒歩や馬やヘリコプターで輸送するというもので作業は捗らず困難なものであった
ダムの土砂堆積率は約14%でありダム本体の耐久性と併せて考えると 今後約250年はダムとして機能するであろうといわれている
今でこそ観光地として多くの人が訪れるが先人の英知と苦労をも知ることができます
 黒四ダムといえば 映画『黒部の太陽』を思い出します
1968年 三船プロ・石原プロ製作の熊井啓監督の映画『黒部の太陽』(主演:三船敏朗 石原裕次郎で 黒部ダム建設の物語が描かれている
DVDで観ることができる
1968年(昭和43年)は 私が大学生の頃でした