Dr.K と 優しさの夢物語

輝きの明日のために、思春期と思秋期の更年期障害の女性のための健康余話/ときには蕎麦談義とワン子のお話を

7月の 私の本棚 (7月に購入した書籍・CD・DVDなど)

2012-07-29 06:25:25 | 私の本棚

どーしてこんなにうまいんだあ!  椎名 誠  マキノ出版  12/07/24
不謹慎ー酒気帯び時評50選  坪内祐三 福田和也  扶桑社  12/07/30
続・悩む力  姜尚中  集英社新書  12/06/20
家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。2  K.Kajunsky  PHP研究所  12/06/29
五月女ケイ子の レッツ!!古事記  五月女ケイ子  講談社  08/07/30 


水問題そのⅡ・ 「純水」で「純粋」 !

2012-07-27 05:44:37 | のんびり歩いて

海外旅行で命の次に大事なモノ(命より大事なのかも知れないが)がパスポート 
次いでクレジットカード(つまりお金) 
その次には“水”なのかも知れない
日本では外出先でもコンビニがあるし自動販売機があるので よほどの交通不便な処へ出向かない限り日常的に困ることはない
ところが海外旅行では事情が異なるのだ
Mineral water は その名称からミネラル(無機物)を多く含有した飲料水と思うのだが ミネラルウォーターにはミネラル成分の品質規定があるわけではないのだ
そして軟水と硬水の違いがある
水に含まれるカルシウム塩とマグネシウム塩の量の指標(硬度)が一定水準より少ない場合を軟水 多い場合を硬水と言う
とくに欧米ではミネラルウォーターの原料となる水に炭酸が含有されているものが多く ミネラルウォーターと言えば炭酸水を指すことが一般的なのである
炭酸水を飲料として飲む習慣がないため『 gas なし!』とキッパリと断らないと喉の渇きは治まらないのです
ミネラルウォーターをスティルウォーター still water 発泡ミネラルウォーターをスパークリングウォーター sparkling water と言うのだが 『ノン ガス!』でほぼ通じるようである
いつぞやのヨーロッパへのツァーで 常に日本から持ってきたミネラルウォーターのペットボトルを持ち歩いていたヒトと同行したことがあったが 一週間分の飲料水でスーツケースはさぞかし満杯なのであろう 
「 純水 」で「 純粋 」なヒトなのであろうか
さぞかし難儀だろうなぁ
でも そのくらいしないと安心できないのでしょうが
日本でも売っている炭酸を抜く工程を加えた Evian Volvic Vittel などは欧米にもあるのですが
SPAIN では Agua sin gas (アグアシンガス)がミネラルウォーターで Agua con gas (アグアコンガス)がガス入りウォーターです


水問題 そのⅠ ・ Non gas!

2012-07-23 13:44:23 | のんびり歩いて

“水”問題が深刻である
いずれは“石油戦争”ならぬ“水戦争”の勃発が危惧される程 水資源の不足は深刻なのだという
水資源が豊富な日本では ときに節水を呼びかけられることはあっても日常生活に困窮することはあまりないのだ

外国旅行をして すぐに困ることはこの“水”問題なのだ
地域にもよるのだが まず水道水を直接飲むことはリスクが大きい
したがってペットボトルのミネラルウォーターを購入することになる
外国には コンビニが何処にでもあるわけではなく まして自動販売機などは稀有なのだから「確保」を怠ると辛い思いをするのだ
もっともこのペットボトルのミネラルウォーターは 容量からだけ換算するとビールよりも高価である 
だからと言ってビールをガブガブ飲んでばかりはいられない
海外の飲料水には ガス入りタイプとノンガスタイプがある
購入するときには確認が必須なのだ
With Gas? or  Non Gas? とよく聴いてから購入しないといけないのだが時々失敗してしまうのだ

日本でいうミネラルウォーターは 農林水産省の品質表示ガイドラインから知ることができるように 微妙に違う容器入り飲料水なのだ
ナチュラルウォーター ミネラルが少ない浅い層から採取された地下水
           処置方法は沈殿・濾過・加熱殺菌のみ
ナチュラルミネラルウォーター ミネラルが豊富な深い層から採取された地下水
           処置方法は沈殿・濾過・加熱殺菌のみ
ミネラルウォーター ミネラル調整や複数の水源から採取し混合を行った地下水
            処置方法は沈殿・濾過・加熱殺菌以外の処置も
ボトルドウォーター 純粋・蒸留水・水道水など
            処置方法は食品衛生法に沿ったRO膜などを使用した殺菌

ところでミネラルウォーターの国内増産は限界に近いのだそうである
“水不足”の危機が迫っているのだ
ミネラルウォーターの国産と輸入品の割合は 国産が75%(1934億円)で 輸入品が25%(629億円)市場規模は頭打ちになっており輸入元はフランスと米国が多いようである

 


夏の京都浪漫は暑いのです

2012-07-22 08:42:03 | ゆるゆる旅日記

梅雨の最中に追い打ちをかけるような 九州は集中豪雨の被害が甚大である
ここのところ予想ができない程の異常気象が続きすぎる
なぜかしら3/11以来 地球の回転軸がずれてしまったような気がするのだ
連休を利用して 九州は神々が降臨したという高千穂峡へ涼を求める予定が 豪雨のため急遽変更を余儀なくされた
そこで 京都は《清盛ゆかりの地をたずねて》「京の夏の旅」定期観光BUS を楽しむことに
NHK大河ドラマ「平清盛」放映記念という謳い文句で 実はこの早春に同じコースに行ったばかりなのです ところが印象はまた違ったものになるから面白いものだと思いました
六波羅密寺 ~ 大覚寺門跡 ~ 祇王寺 ~ 三十三間堂 と廻ります
前回は六波羅蜜寺と大覚寺には行きましたが

※六波羅蜜寺(ろくはらみつじ)
栄華を極めた平家一門の屋敷跡で 天歴5年(951)醍醐天皇の皇子であった空也上人が開いたお寺です
多分歴史的には貴重な「平家ゆかりの寺宝」があるのだが その中でも口から六体の阿弥陀仏を出す姿が印象的な空也上人立像(重文)は肖像彫刻の傑作ではないだろうかと思う
   ひとたびも
   南無阿弥陀仏と
   いふ人の
   はちすの上に
   のぼらぬはなし  空也(拾遺抄)
興福寺の阿修羅像と並ぶ 引きつけられる像である
 次の大覚寺へ向かう前に 奥嵯峨の清滝川にのぞむ高尾もみじ家で川床料理の昼食です
京都もここまで山に入ると幾分涼しいのです 昨日の豪雨で流水が濁っていたのが残念でしたが青紅葉が綺麗
小ぶりでやや可哀想な鮎でしたがそばで焼いて出してくれたのでそれなりに美味

※大覚寺門跡(だいかくじもんぜき)
平安時代に嵯峨天皇の離宮を寺に改めた格式高い門跡寺院だそうな
霊宝館には 平家討伐の戦いに使用した源氏の名刀「薄緑」や渡辺始興筆「野兎図」が歴史を感じさせる
空は碧く雲は白い 境内には蝉の鳴き声が 陽射しはもう大暑ですよ 暑いなぁ 帽子を忘れて来たのでした

※祇王寺(ぎおうじ)
大覚寺から徒歩でジリジリと照りつける陽射しを浴びて たっぷり20分 奥嵯峨の祇王寺にへろへろして着きました
平家物語の悲恋の白拍子ゆかりの尼寺です
竹と楓に囲まれた苔庭のなかに草庵があります 紅葉の頃もよいのだろう
草庵の中には 平清盛像と並んで白拍子の祇王・祇女姉妹とその母 そして仏御前の木像が祀られているのだが悲恋はなぜか艶めかしいのです
苔庭を眺めていると この狭い空間にギュッと詰め込まれたいわゆる侘びとか寂びといったものは外国人には真似が出来ないだろうと思うのです
祇園精舎の鐘の音 諸行無常の響きあり 沙羅雙樹の花の色 盛者必衰のことわりをあらわす おごれる人も久しからず 唯春の夜の夢の如し ~ とここまでは言えました
高校時代の「古文」の時間の難解であったことを思い出してしまいました
また歩いて大覚寺の駐車場へ戻ります もう梅雨は明けたのではなかろうか

※三十三間堂(さんじゅうさんげんどう)
日本一の長が~いお堂です
後白河上皇が平清盛に命じて院御所内に建立 現在の建物は鎌倉時代に再建されたもの
南北120mの長大な堂内には仏師・湛慶作の千手観音坐像や等身大の1,001体の千手観音立像(同じ顔のものはないのです) 風神雷神・二十八部衆像が安置されている
高等学校の修学旅行の時以来ですが もちろん?悲しいかな記憶は皆無です
でも堂に入った瞬間「ウワァ~」と驚嘆したことは同じでした
 予定の時刻に京都駅に
新幹線の中で 汗をたっぷり吸い取ったシャツを着替えてすっきり 
夏の京都は暑いけれどなかなかよかった 明日は祇園祭り・山鉾巡行です