■昭和37年(1663年)
3年次は Ⅲ年B組(また共学クラスです)
いよいよ受験が迫ってきました
クラス担任は国語のS先生 この先生には良くしていただきました 恩師ですよ!
《できごと》
※国鉄三河島事故
三河島事故は5月3日 東京都荒川区の日本国有鉄道(国鉄)常磐線三河島駅構内で発
生した列車脱線多重衝突事故でした
死者160人 負傷者296人の大惨事
※マリリンモンロー死亡
マリリン・モンロー Marilyn Monroeは アメリカ合衆国カルフォルニア州ロサンゼ
ルス出身の女優 20世紀を代表するセックスシンボルとして広く認知されている
1962年8年5日 ロサンゼルス郊外のブレントウッドにある自宅の寝室で全裸で
死んでいるところをメイドが発見した 36歳没
死の直後 マスコミは死因は睡眠薬の大量服用による急性バルビツール中毒で自殺と
報道されたがケネディ兄弟との不倫などの謎の部分も多いとされた
※キューバ危機
※バイタリス VS MG5
「バイタリス」は昭和37年にライオンから発売され一世を風靡した男性用整髪料
翌年には資生堂から「MG5」も発売される ダイヤカット・チェックにリニューァル
後には爆発的にヒットした 私はMG5派でした
後退しつつある我が頭には今は整髪料とは無縁になってしまいましたが…寂しい限り
なのです
《レジャー・スポーツ》
※堀江謙一太平洋横断
海洋冒険家としての堀江謙一が 小型ヨット「マーメイド号」による西宮~サンフラン
シスコ間の太平洋単独横断航海に成功
当時のサンフランシスコ市長が「コロンブスもパスポートは省略した」と尊敬の念を
もって名誉市民として受け入れたそうな
著書「太平洋ひとりぼっち」(文芸春秋)は菊池寛賞を受賞
《歌・本》
※女子大生亡国論
暉峻康隆(てるおかやすたか)早大教授と池田弥三郎慶大教授が女性公論に掲載した
記事から話題になった言葉である 二人ともタレント教授と呼ばれていた
※いつでも夢を
『いつでも夢を』は 1962年9月に橋幸夫と吉永小百合の歌唱によって発売された
楽曲である
第4回日本レコード大賞の大賞を受賞し 1962年高度成長期を象徴する楽曲となっ
たのであろうか
《映画・テレビ》
※椿三十郎
1962年1月に東宝が封切り公開した時代劇映画 いわゆるお正月興行
監督は黒沢明 前年に公開された映画『用心棒』の続編的作品とされている
※てなもんや三度笠
TBS系列で放送されたTVコメディ番組
藤田まこと 白木みのるが出演
提供スポンサーが菓子メーカーの前田製菓の一社提供だったことから “あたり前田の
クラッカー!”のセリフが流行った
※コンバット
■昭和38年(1963年)
3月春 県立A高校卒業
受験のため卒業式は出席できない
この頃はまだ 「仰げば尊し」を歌っておりました
《できごと》
※世界初の女性宇宙飛行士
ワレンチナ・ヴラディミロヴナ・テレシコワはソ連の宇宙飛行士
19631年6月16日にボストーク6号に搭乗し女性として世界初の宇宙飛行を
行った
個人識別用のコールサイン“チャイカ”(カモメの意)を付与されており「こちらチャ
イカ」が女性宇宙飛行士の宇宙で発した最初の言葉として『私はカモメ』のセリフが
ミッションの代名詞として広く知られた
※東海村原発発電試験開始
※ケネディ暗殺
ケネディ大統領暗殺事件は1963年11月22日金曜日 現地時間12:30にテキサス
州ダラスで第35代アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディが市内をパレード中に
銃撃され死亡した事件である
犯人とされたリー・ハーヴェイ・オズワルドは 2日後に警察署管内でジャック・ルビ
-に撃たれて殺され裁判の場に立つことはなかった
多くの謎を残した事件である
記憶に残ることとして 日本では折しも当日実施されていた通信衛星による初の日米
間の衛星中継(当時は宇宙中継と呼ばれていた)TV伝送実験のおいて即座に事件の
詳細が伝えられ衝撃を得たものである
大卒の初任給が 19,380円でした
《レジャー・スポーツ》
※ボーリングブーム
※プロレスラー力道山刺殺
《歌・本》
※高校3年生
『高校3年生』は 1963年にリリースされた舟木一夫のデビューシングル
作詞は丘灯至夫 作曲は遠藤実
舟木は現役の高校3年生であり学園ソング青春歌謡の定番の曲として挙げられていた
※寒い朝
『寒い朝』は 1962年4月にビクターレコードから発売された吉永小百合のデビュー
シングルで和田弘とマヒナスターズと共演
同年の第13回NHK紅白歌合戦に初出場を果たした
※見上げてごらん夜の星を
「見上げてごらん夜の星を」は 坂本九のヒット曲
作詞は永六輔 作曲はいずみたく 同名ミュージカルの劇中主題歌
日本航空123便の墜落事故で坂本九が不慮の死を遂げた
※性生活の知恵
著者の謝国権は 当時日本赤十字本部産院(現在の日本赤十字社医療センター産科)の
医局長 同書はベストセラーになったそうな
《映画・テレビ》
※史上最大の作戦
※三匹の侍
※鉄人28号
横山光輝の漫画作品
少年探偵の金田正太郎が巨大ロボット「鉄人28号」をリモコンで操り 犯罪者や怪ロ
ボットを倒して平和を守るために活躍する
正義の味方の代名詞となり現在に至る
※アラビアのロレンス
そして卒業後は受験勉強のために花の都!へ上京する
常日頃 宴席などで想い出話は聴きたくもないし話したくもないと思っているのですが もう古希を経たことでもあるしお許し願いたい
まぁ朦朧頭を刺激するトレーニングと言うことで記憶の掘り起こしをしてみました
事象のみで泡沫の人については後日に~