昨日、ノビタキが居た場所。
やはり鳥撮りはミラーレンズでは無理がある。
そこでシグマ50-500mmのお出まし。
暖かさに誘われてか葦原にノビタキの姿が10羽以上。
葦に止まったり木に止まったり、ちょこまかと忙しそうである。
葦原の中で抱卵しているのであろうか。

クリックすれば大きくなります。
近づくと警戒しているのだろうか。
目立つとこに来てジャッジャッと鳴く。
雄はもうすっかり夏羽になっている。

クリックすれば大きくなります。
雌といえばすぐ近く。
5mは離れていないだろう。
ジッとこちらを睨みその場所から離れない。
にらめっこが10分程続いただろうか。
同じシーンを何枚も撮るわけにもいかず...。
こちらが根負け。
すごすごとその場から離れるのである。

クリックすれば大きくなります。

やはり鳥撮りはミラーレンズでは無理がある。
そこでシグマ50-500mmのお出まし。
暖かさに誘われてか葦原にノビタキの姿が10羽以上。
葦に止まったり木に止まったり、ちょこまかと忙しそうである。
葦原の中で抱卵しているのであろうか。

クリックすれば大きくなります。
近づくと警戒しているのだろうか。
目立つとこに来てジャッジャッと鳴く。
雄はもうすっかり夏羽になっている。

クリックすれば大きくなります。
雌といえばすぐ近く。
5mは離れていないだろう。
ジッとこちらを睨みその場所から離れない。
にらめっこが10分程続いただろうか。
同じシーンを何枚も撮るわけにもいかず...。
こちらが根負け。
すごすごとその場から離れるのである。

クリックすれば大きくなります。
