久し振りに花豆を煮ました。砂糖を控えめにし過ぎたせいで、甘さが足りませんでした。でも美味しくできました。

在職中、お菓子やケーキ、果物などの差し入れがありました。なかでも煮豆(花豆)の美味しさは今でも良く覚えています。

テレビドラマ「協奏曲」をご存知ですか?建築家役の田村正和さんと建築家を夢見て田村さんのもとで働く木村拓哉さん。2人の間で揺れ動く宮沢りえさん。
宮沢さんが豆を煮てタッパーに入れ田村さんに届けるシーンが印象的でした。豆を煮ていて思い出しました。
💮💮💮💮💮
💮💮💮💮💮
北海道富良野。自然の中でゆったりとランチを楽しみたいと 「ベアーズキッチン」へ。

富良野にある小さな谷のレストラン 「Bears Kitchen(ベアーズキッチン)」です。テラス席ですが、犬連れOKということで…。

解体された建具や廃材を集め再生への思いを込めて建てたレストランだそうです。店内は絵本の世界のような懐かしさがあり、異国を感じさせる雰囲気でした。
自然の中で風を感じながら鳥のさえずりに耳をすませ…。開放的な雰囲気のデッキ席でランチタイムを堪能しました。

近隣の農家から直接仕入れる有機・無農薬栽培の野菜と自家栽培の野菜をふんだんに使ったホームメイドとのこと。安心ですね。

テラス席の前にはバラの花が綺麗に咲いていました。

赤いバラも良いけれど、淡いピンクも素敵!

なんと、鶏小屋がありました❗️鶏を飼っていたのですね。鶏たちのお喋りも聞こえてきましたよ(笑)。

私は本日のスペシャル レモングラスの風味で仕上げたタイの米粉ヌードルを注文。チキンと海老入りがあり、海老をチョイスしました。(食事の写真を撮り忘れてしまい、かろうじてこれだけ)
💮💮💮💮💮
美瑛町。北西の丘展望公園を散策しました。展望台から大雪山連邦が眺められ、ことのほか素晴らしかった。

小高い丘に展望台があり、裾に向かってラベンダー畑が広がっていました。

ラベンダーは咲き始めたばかりでした。



階段を上り、さらに建物の階段を上ったのです。

展望台からの眺めは北海道らしく広々としていました。


白樺の木も植栽されていました。












犬連れOKの宿やレストラン、カフェは少なく探すのがちょっと大変です。前に紹介した「カフェ ドゥ ラペ」「ベアーズレストラン」は良かったですね。