先日、仕事帰りにJAに寄って野菜を買っていた時のこと。
「かぼちゃそうめんが出てるわ」
近くで主婦の声がしました。
私の耳はだんぼになり、思わず振り向きました。
「え?これが、かぼちゃそうめん?」
「そうよ。おいしいわよ。買っていこう」
「私も買っていこうかな」

まくわうりのような形のそうめんかぼちゃ。
金糸うり というそうです。
昨晩、食べ方をネットで調べて調理したのです。
4つほどの輪切りにして
10分くらい茹でて、流水の中でほぐします。
冷たくして、そばつゆで食べました。
奥は、今年初めて収穫したゴーヤで作ったゴーヤチャンプルです。

見た目は、そうめんのようです。
味はお刺身のツマのようにシャキッとして…。
なかなかいけます。
カリウムが豊富に含まれているので、むくみにもいいそうです。
「かぼちゃそうめんが出てるわ」
近くで主婦の声がしました。
私の耳はだんぼになり、思わず振り向きました。
「え?これが、かぼちゃそうめん?」
「そうよ。おいしいわよ。買っていこう」
「私も買っていこうかな」

まくわうりのような形のそうめんかぼちゃ。
金糸うり というそうです。
昨晩、食べ方をネットで調べて調理したのです。
4つほどの輪切りにして
10分くらい茹でて、流水の中でほぐします。
冷たくして、そばつゆで食べました。
奥は、今年初めて収穫したゴーヤで作ったゴーヤチャンプルです。

見た目は、そうめんのようです。
味はお刺身のツマのようにシャキッとして…。
なかなかいけます。
カリウムが豊富に含まれているので、むくみにもいいそうです。

春に開花したバラが、また花を付けました
二輪だけ蕾をつけていたのですが…。
家の中に飾りたくて切花にしました。
「青いバラです」と8年ほど前にいただいた鉢植えです。
青いバラ?紫のバラ?
サントリーが開発した青いバラは有名。
バイオテクノロジーで咲かせました。
やはり紫色に見えますよね。
少し青みがかってはいますが。
我が家の青いバラはほんのりピンクがかっています。
このバラを見ていて、思い出したことがあります。
子どもたちと見ていたテレビ「ガラスの仮面」に登場した謎の人物
「紫のバラの男性(ひと)…」です。
紫のバラの花束をマヤに届けていましたよね。
ヒロインの北島マヤを安達祐実さんが演じたドラマです。
少し前、次女が友達に借りたといって漫画を持ってきたのです
夢中で読んでいましたが、さすがに私は読むことはしませんでした。
四季咲きなのでしょうね。また、赤い新芽が出ました。


午前6時45分に目が覚めた
今朝は少し寝坊してしまった
急いで散歩の準備をする
日焼け防止に、長袖、長パンツ、帽子
愛犬のために、ウンチ袋と水は欠かせない
忘れてならないのは、携帯と小銭
玄関先で、ノウゼンカズラが風に揺れている
「いってらっしゃい!」
オレンジ色の花に見送られて
さあ~出発!
今朝は少し寝坊してしまった
急いで散歩の準備をする
日焼け防止に、長袖、長パンツ、帽子
愛犬のために、ウンチ袋と水は欠かせない
忘れてならないのは、携帯と小銭
玄関先で、ノウゼンカズラが風に揺れている
「いってらっしゃい!」
オレンジ色の花に見送られて
さあ~出発!

愛犬を連れて
早朝に散歩しました
まだ眠りの中の町を
そっと抜け出して
パッチワークのような
レンタル農園を通り過ぎると
一軒の農家が見えてきました
時折、ライトを付けた車が
スーと走り過ぎていきます
細い道を挟んだ農地に
朝顔が咲き乱れています
緑とブルーのグランドカバー
眼下に広がる涼しげな光景
散歩は日々
新しい贈り物を届けてくれます
心満たされたひとときに感謝です

今年もまた、出遅れました。
ゴーヤ君、やっと登場してくれました。
どうして植えるのが遅くなってしまうのでしょう。
食べ頃はまだですが…。
我が家の食卓にのぼるのは数日後でしょうか。
ほかに、小さい実が2個ほどありました。
ゴーヤ君、やっと登場してくれました。
どうして植えるのが遅くなってしまうのでしょう。
食べ頃はまだですが…。
我が家の食卓にのぼるのは数日後でしょうか。
ほかに、小さい実が2個ほどありました。