すっかりご無沙汰してしまいました。ここ最近 春を感じるような暖かい日が続いていますが…。

梅の花がきれい

フサスグリも咲き始め…

水仙が咲き誇って

スーパーにはイチゴが…

こちらはペーパークラフトのケーキ

イチゴのショートケーキ⁉️
❇️❇️❇️❇️❇️
能登半島地震で大きな被害を受けた奥能登地方で一部 道路の復旧が進んだこともあり 路線バスの運行が徐々に再開 最近鉄道も一部 再開されました。
地震前に比べ ルートの変更や本数が減ったものの 住民の足が戻りつつあるということですね。本当に良かったです‼️
被災された方たちへ心からのお見舞いと 大切な方を亡くされ辛い思いを抱えていらっしゃる方たちへ…謹んでお悔やみ申しあげます。
❇️❇️❇️❇️❇️
私事ですが 23年前 最愛の人を病気で亡くしました。夏でしたが 冬のように寒く 音も色もない数カ月間でした。時間が止まってしまう 辛い記憶だけが残されました。
夫亡き後 何とか生きることができたのは 子供と仕事があったからでした。彼の事を考えると悔やまれることばかり。喧嘩などしないで もっと優しく…ああすれば良かった こうするべきだった―後悔ばかりが心を占めていくのでした。
後ろ向きになると 前に進めません。夫のこと 彼との思い出を封印し 前進することにしたのです。封印を解くのに10年以上 費やしてしまいました。
今 思います。娘たちも辛かったはず。彼女たちの心にもっと…もっと寄り添うべきだった。でも現実は 仕事と家事で手いっぱいの状態でした。生きていくのに精いっぱいだったのです。
娘たちの前で涙は見せられません。できるだけ笑顔でいるように努めていました。厳しい冬の後には 必ず暖かい春が訪れます。期間はそれぞれ違いますが、時が解決してくれるようです。
❇️❇️❇️❇️❇️
眠れない夜は無理に寝ようとしないで読書をします。瞼が重くなり、欠伸が出たら、読むのを止めて寝ます。気がつくと朝になっています。
昨春 読んだ本。二女の本棚から気軽に読めそうだと選びました。
「図書館の神様」瀬尾まいこ / 「真夜中のパン屋さん」大沼紀子 /「あふれた愛」天童荒太 / 「戸村飯店 青春100連発」瀬尾まいこ / 「気まずい二人」三谷幸喜…心が和みました。
❇️❇️❇️❇️
※写真は生前 夫が長女の誕生日にプレゼントしてくれた手作り品(クラフト)です。