風を紡いで

旅の記録と料理、暮らしの中で感じた事などを綴っています。自然の恵みに感謝しながら…。

スーパー野草のスベリヒユは万能野菜⁉️

2023年09月16日 | 食(食材 料理の効能etc)

スベリヒユは、黄色のかわいい花をつけます。小さな小さな花で、近づいて見ないと気づきません。















スーパー野草と言われるそう。天ぷらや酢の物、あえ物、炒め物のほか、味噌汁にも。モロヘイヤのようなヌメリがあり、いろいろなレシピに使えるので重宝します。








スベリヒユをご存じですか?ビタミン、ミネラルが豊富で、オメガ3も多く含まれているそうです。驚きです。

山形県や沖縄県などで食べられていて、西洋でも野菜として食されているようです。

植物に詳しい元校長の故S先生から以前に聞いていたのですが、食べたことはありませんでした。

北海道の二女夫婦宅に滞在した昨年(4月から9月)、畑に増えてきたスベリヒユが気になり、ネット検索してみたら…野草の優等生だったのです。何ということでしょう‼️

早速摘んできて食べてみました。モロヘイヤのようにヌメリがあり、野菜のように美味しかった❗️

熱湯の中にくぐらせ冷水でゆすいでから、調理します。少し酸味があるので、めんつゆに酢をちょっと加えて合えるだけで酢の物にもなります。

炒めて醤油とごま油で合えてナムルにしたら、これが美味しかった❗️二女が言ったんです。

「サラダバーにあったら、お代わりするなぁ~」

まさに、万能野菜じゃないの⁉️

それからというもの、私が食事担当の時は、食卓にスベリヒユを登場させました。スムージーや味噌汁に入れたり、炒めものや煮物などに。婿殿は呆れていたのじゃないかな。

野菜がきれた時に重宝しました。オメガ3が豊富に含まれているのが嬉しいじゃないですか。

スベリヒユは放っておいても、どんどん横に張って増えていきます。畑では雑草扱いのスベリヒユ。私には野菜に見えるので抜きませんでした。

根が深く扱いにくいスギナの事を考えると、スベリヒユは根が浅く簡単に抜けるのがいい。スギナも土筆の佃煮にすると結構いけるのだけれど。



婿殿が蕎麦にあわせて天ぷらを作ってくれた時、スベリヒユも揚げてくれました。







朝食にはマヨネーズ合え。


マヨネーズ味もグッド❗️



ある日の夕飯は和食、ぽん酢合えに。

白ゴマを振って。


茹でた状態のスベリヒユ。茎の色が綺麗❗️


※スベリヒユの生薬名は馬歯莧(ばしけん)。解毒、虫刺されなどに効能があるそうです。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな🍉が届いたよ❗️

2023年09月05日 | 暮らし
お義母さんに食べさせたい」

自給自足を目指し、畑仕事に励む婿殿が娘に言ったそうだ。そして北海道から大きなスイカが送られてきた。

東京から移住した二女夫婦。北海道でパン屋を開き3年目が過ぎた。婿殿が無農薬で育てた新鮮な野菜を使ったパンを提供している。

畑には馬鈴薯、トウモロコシ、ズッキーニ、ニンニク、小豆など。去年の11月下旬に建てたビニールハウスには、トマト、キュウリ、ナス、インゲン等が植えられ、そこにスイカの苗を植えたという。

「余ったから、とご近所さんに貰った苗なの。試しに植えてみたら、実がなったんだ」

2個実を付けたので、1個は自分たちで食べ、1個を送ってくれたのだった。

娘婿が育てたスイカは重く、その円周(胴回り)?は74センチもあった。

甘過ぎず、うま味のある美味しさだった。ゼリーやスムージー用に1口大に切って冷凍保存。お隣さん達にもお裾分けした。

猛暑の夏、冷えたスイカは最高だ。凍ったままスイカアイスとして食べるのも良い。感謝しながら美味しくいただいた。














❇️❇️❇️

我が家のノーゼンカズラが3回目の開花を迎えた。今年は特に元気で、晩夏を惜しむように咲き誇っている。

実家から株分けしたノーゼンカズラ。大きくなり、毎年楽しませて貰っている。両親が亡くなってから、すっかり足が遠退いてしまったが、今でも元気に咲いているだろうか。



































コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新生姜で作ったガリは驚くほど美味でした❗️

2023年09月02日 | 食(食材 料理の効能etc)
新生姜のガリとキュウリ漬(キュウリの○ちゃん味) 美味しくできました。

ガリは酢と砂糖だけとは思えない程の味に仕上がったのです。旬の持つパワーだからでしょうね。


初めて作ったキュウリ漬(左)も美味でした。







コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする