パレ-ドの日に集まったファンは、駅前に50~80万という。驚きのパノラマ画像。球団の選手の年棒総額は金満球団と比べて三分の一だという。トレ-ドでなく育成からの選手が現状だが、FAに該当する選手は移籍するかもしれない。今年半ばでトレ-ドで助っ人の大物投手、クエトは囲い込めないだろう。お金の出し方で、球団の力が変わる。ポスト・シ-ズンに絡んだ球団、アストロズ、カブス、メッツは育成選手の活躍が目立った。ヤンキ-ス、ドジャ-スは育成より、金で即戦力選手を囲い込むが、それは客入りもあるが、ファンの注文がきついとこもあると思う。ロイヤルズから移籍した青木はSFジャイアンツから残留提示が示されず、FAになった。資本主義そのもののMLBは厳しい。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Weblog(1807)
最新コメント
- 裕次郎/逢えばとて
- たまの境/香箱かにがやってきた
- ジュンイチ オオバ/秋なのに春色
- ジュンイチ オオバ/節分の梅
- 大塲純一/撮影にはタイミングが遅かった
- 甲子園のマリリン/逢えばとて
- 大塲/新百合ヶ丘のピアノ
- 大塲/現代ねぶた
- 大塲/やはり1枚は必要
- 大塲/深夜 起床の退院当日
- JeaEageft/明日が退院
- 大塲/師走の病院巡り疲労
- 大塲/日本橋の昭和は他に柳屋だろうか
- 大塲/春の雪が終われば、週末は一気開花だろうか
- 大塲/まだ将来があった頃
- 大塲/まずは、入選が決定
- 大塲/病院から富士山が見える
- 大塲/久しぶりの東京タワ-と増上寺
- 大塲/病院検査帰りの彼岸花
- 大塲/今年の桜