先週初め、有楽町に行ったついでにまた銀座へ行った。午後1時もまわっていたので2丁目界隈に出て、昼飯のお店を探した。懐かしのキャバレ-というものに遭遇した。歴史あるこの店には入ったことがない。その昔社会人になった頃、残業後に係長一行5,6人で、晩飯の後に毎晩のようにでキャバレ-へ行ったのを思い出す。行先は勤務先の銀座でなく、渋谷か、新宿だった。このキャバレ-だが、記憶では店構えは昔と全く変わっていない。左の緑の地図は、お店の女性の出身地を表しているが、これも昔から。上京しての田舎者には、これを見ると故郷を想い出して、入店してみたくなるのか、狙いは何んだろう。キャバレ-のお向かいの鮨屋の昼飯は1万円。メニュ-が出ているが、予算は絶対的にあわないが、自分としては腹6分目程度のものだ。その隣にある昔からある天麩羅屋に入ったが、外人が10人ほどいた。もう味に期待できないので、観念した。同じ料金なら、新宿の天麩羅屋が遥かに上だ。今度の銀座の昼飯はビルとビルの間にある店で勝負しよう。
goo blog お知らせ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Weblog(1807)
最新コメント
- 裕次郎/逢えばとて
- たまの境/香箱かにがやってきた
- ジュンイチ オオバ/秋なのに春色
- ジュンイチ オオバ/節分の梅
- 大塲純一/撮影にはタイミングが遅かった
- 甲子園のマリリン/逢えばとて
- 大塲/新百合ヶ丘のピアノ
- 大塲/現代ねぶた
- 大塲/やはり1枚は必要
- 大塲/深夜 起床の退院当日
- JeaEageft/明日が退院
- 大塲/師走の病院巡り疲労
- 大塲/日本橋の昭和は他に柳屋だろうか
- 大塲/春の雪が終われば、週末は一気開花だろうか
- 大塲/まだ将来があった頃
- 大塲/まずは、入選が決定
- 大塲/病院から富士山が見える
- 大塲/久しぶりの東京タワ-と増上寺
- 大塲/病院検査帰りの彼岸花
- 大塲/今年の桜