地下鉄市ヶ谷駅は乗換でもない限り、利用することはない。特に南北線なら尚更だ。▼その南北線につながる連絡通路に石垣の本物、江戸城石垣引き出しと画像の屏風がある。屏風は複製だが。名古屋城の石垣引き出し風景だ。城壁の石垣に参考となるからだろう。江戸城の石垣は確か加藤清正が陣頭指揮だったか。▼金沢城の石垣工事は終わっているはずだ。この10年近く、城廻りをよく歩いたものだ。石垣工法は時代とともに変わる。荒っぽさから、正確なものに変わっていくが、どちらが堅牢かは不明だ。▼高校時代の高校の校舎は明治のものだった。強度が測る技術がなく、明治のものは頑丈らしい。震度10度近くの耐震設計と、物理の教師が言っていた記憶がある。建物は、はるか前に建て替えられている。▼江戸初期のものが耐震があったりする。▼来月半ば前に高校同期会を市ヶ谷に近い九段の恒例の店で行う予定。桜は終わっているが、金沢はどうか。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Weblog(1793)
最新コメント
- たまの境/香箱かにがやってきた
- ジュンイチ オオバ/秋なのに春色
- ジュンイチ オオバ/節分の梅
- 大塲純一/撮影にはタイミングが遅かった
- 甲子園のマリリン/逢えばとて
- 大塲/新百合ヶ丘のピアノ
- 大塲/現代ねぶた
- 大塲/やはり1枚は必要
- 大塲/深夜 起床の退院当日
- JeaEageft/明日が退院
- 大塲/師走の病院巡り疲労
- 大塲/日本橋の昭和は他に柳屋だろうか
- 大塲/春の雪が終われば、週末は一気開花だろうか
- 大塲/まだ将来があった頃
- 大塲/まずは、入選が決定
- 大塲/病院から富士山が見える
- 大塲/久しぶりの東京タワ-と増上寺
- 大塲/病院検査帰りの彼岸花
- 大塲/今年の桜
- 大塲/紅梅が咲き、立春なら白梅もほころぶか