昨日は元加賀藩主、旧前田侯爵邸前で花見を楽しんだ。近隣の人の花見処になっている。▼この日は、邸宅見学に1時間、20人ほどの渋谷関係者の花見メンバ-で2時間半、下北沢で飲んべえオヤジと2時間だった。さすがに今朝は体が重かった。▼午前中の桜は2-3分咲きだったが、宴が進む内に6-7分になった。風もなく、気持ちの良い花見だったが、今日は花粉の影響がどっと出ている。▼都心の花見先は人出で混み合うが、ここ穴場でなく駒場。邸宅の前は広場だったが、邸宅米軍接収の撤退から桜を植えたみたいだ。邸宅は米軍高級将校が使っていたが、壁紙の上からしろペンキを塗るなどされて、傷んでいたのを2年前にようやく修復が終わったという。▼入場無料だから、近隣に日本民芸館もあるから、天気の良い、東大休日に静かな駒場散策はお薦め。お店も少ないから、観光客もいないから、のんびり過ごせる。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Weblog(1807)
最新コメント
- 裕次郎/逢えばとて
- たまの境/香箱かにがやってきた
- ジュンイチ オオバ/秋なのに春色
- ジュンイチ オオバ/節分の梅
- 大塲純一/撮影にはタイミングが遅かった
- 甲子園のマリリン/逢えばとて
- 大塲/新百合ヶ丘のピアノ
- 大塲/現代ねぶた
- 大塲/やはり1枚は必要
- 大塲/深夜 起床の退院当日
- JeaEageft/明日が退院
- 大塲/師走の病院巡り疲労
- 大塲/日本橋の昭和は他に柳屋だろうか
- 大塲/春の雪が終われば、週末は一気開花だろうか
- 大塲/まだ将来があった頃
- 大塲/まずは、入選が決定
- 大塲/病院から富士山が見える
- 大塲/久しぶりの東京タワ-と増上寺
- 大塲/病院検査帰りの彼岸花
- 大塲/今年の桜