YouTubeで島倉千代子を聴いていた。ふとしたことで、50歳で早逝したフォヴォロトフスキ-のHD画像の日本公演が上がっていた。▼あらためて調べてみると脳腫瘍で2017年11月22日にロンドンにて55歳で死去したとある。この公演は38歳のものになる。彼の一番良い時代のものだろう。映像もNHKのBShiとあるから、デジタル放送の走りの頃のものだ。▼ビロ-ドのような、力強いバリトンは素晴らしい。プラチナ・ブロンドでセクシ-なバリトンと言われていた記憶がある。サントリ-ホールで聴きに行ったことがあるが、この映像の会場はオペラ・シティだろうと思う。脚を開いて、しっかり歌う姿が、歌を素晴らしくする。▼彼の後を追う歌手はいるのか。細切れは以下、全編はこの録画を発見。
1.オンブラ・マイ・フ・懐かしい木陰(ヘンデル/歌劇:クセルクセス)
2.エウリディーチェを失って (グルック/歌劇:オルフェス)
3.酒の歌~みんな楽しくお酒を飲んで4. (モーツアルト/歌劇:・ドンジョバンニ)
4.もう訴訟に勝っただと(モーツアルト/歌劇:フィガロの結婚
5.私は町のなんでも屋(ロッシ-ニ/歌劇:セビリアの理髪師)
6.乾杯の歌(トマ/歌劇:ハムレット)
7.もしこの世の中で(チャイコフスキー/歌劇:エフゲニー・オネーギン)
8.あなたを愛しています(チャイコフスキー/歌劇:スぺ-ドの女王)
9.あわれみも、ほまれも、愛も(ヴェルディ/歌劇:マクベス)
10..ロドリ-ゴの死(ヴェルディ/歌劇:ドン・カルロ)
11.黒い瞳(ロシア歌曲)