山崎 喬

加賀生まれ(金澤)

Anna NetrebkoはHappy Diva

2006年06月09日 23時59分09秒 | Weblog
NHK放映のあの椿はカラス、ストラ-タス、コルトバスから続くイメ-ジ、ゲルギュ-までのイメ-ジを素っ飛ばす彼女。演目もボエムはミミじゃなくってムゼッタのアリアだから破天荒に見えるのでBS2は見たいが、早朝だからZZZZZZでもう眠ろう。録画設定確認スミ。     

こんなときHMVに頼んだCD ①Turandot: Maazel / Vienna State Opera, Marton, Carreras, Ricciarelli, Kmentt②R.merrill Opera Arias ③BergonziOperaRecitalそして予約販売のDVD ①Teatro Alla Scala La Scala Collection と②Turandot: Levine / Met Opera, Marton, Domingo, Mitchell, Plishkaが明日到着らしい。

ワ-ルド・サッカ-開幕でTVはかしましい。30年以上昔はこの仕事もしたが。日本はカモの時代だった。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月10日  歌姫 アンナ・ネ... | トップ | 加賀百万石祭りは母の命日だった »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ボローニャ=ネットチケは敗退続く (Unknown)
2006-06-11 09:53:48
○ミラノのスカラ座に次ぐと言われている超一流ボローニャ劇場シェニエニエ。クーラの主役には一抹の不安もあるけど今考えられる中では最高位レベル配役か? 

リチートラ南下のが良いかもだけどこれ以上は個人の好みだからなあ。アラーニャを見たときは(演目忘れ)調子が悪かったらしくあまり感心しなかった記憶があるのは、まだ会社勤務だったから10年以上前?



○15日の14列の2枚セット券は定価は114千円だが5万円からの開始に対して結局は94千円。

91千円までは覚悟して付いていったがどんどん吊り上げてくる落札者の迫力に負け。セット券は1枚物よりも高額での落札になる傾向がある。



○土曜でメトロポリタンの椿姫~これも良い席だったけど定価は1枚64千円。

何と91千円で落札には呆れて物が言えない。今流行のITバブルのヒルズ族なんかが落札したんだろうか?

二人で182千円で食事でもしたら~一体幾らになるんだろう。

世間が景気が良くなるとこういう手合いが増えてきて我々のような本当に生オペ好きの貧乏浪人には手の出ないような金額になってくるから困る。



○新国立劇場にしてもバブル時代は年間チケットの販売に買い手が殺到して、劇場側が超強気だったとか。

もっともトップに元文部?大臣とかが就任、幹部は殆どが天下りの役人連中だからもともとがサービス精神なんて持ち合わせていないのだが・・。

10万円以上寄付をするとゲネプロも招待があるから寄付金も潤沢に集まったらしい。

今は寄付金も思うように集まらないし、年間チケも売れ行きが今一つで~そのお陰かどうか劇場側のサービスもだんだん向上してきている。

しかし役人主導だからその歩みは超スローだけどね。普通の会社だったらとっくに倒産しているだろう。



○新国も公演内容の更なる充実は当然だが民間に経営を任せてもっとサービス向上とチケット代の引き下げを図るべきだと思う。

でもいろいろ批判のあったウイーンの芸術監督に変わりマタマタ日本の古老が新芸術監督が就任すると言う。

監督の座もどうも政治の具になっているように見えて仕方が無い。

これでは、日本の体制に組み込まれた&所属団体に属した音楽家や従属するオペフアンには心地よいかも知れないけど世界から二本が評価されるオペラの公演は出来ないだろう。



○シェニエのチケット13日の16列S席で1枚チケ額面は57千円~終了10秒前に清水の舞台で445百円で入札したらトップ=購入権利あり=を取った。

買えたという高揚感と、あ~!お金どうしよう?という後悔の念とが入り混じった気分で交錯。

マア人生最後のチャンスかも?だからと覚悟決めて取引詳細チェックしたら何と落札したのは他人(+_+)。

誰かが45千で落札していた~多分同じ頃(10秒前)に47千位で入札したんだろうと思うが。

逆にホットした。お金の工面の心配がなくなったからねえ。



○メトロポリタンは椿姫には魅力を感じないがドミンゴのワルキューレには食指が動く。

良くも悪くもドミンゴのCD&DVDで多くのオペラを楽しんできたのは間違いの無い事実。

パバロッティとカレーラスは生で見ているけどドミンゴを見る機会には恵まれなかった。

なんて言うと~事実はお金が無かっただけなんだが。



○と言うわけで21日のワルキューレをジャパン・アーツに申し込んだのだが、これは清水の舞台・・で英断か暴挙か。

マア今回はドミンゴのさよなら公演といえるだろうから彼の顔と演技を見るだけで良いだろう。

それにメトの演出はオーソドックスだと聞くからから衣装なんかも興味深い。

新国で見たときの演出は悪くは無いがオペ初心者の浪人としては少し飛躍があったのでやや不満が残るところだった

でも新国の公演は指揮のメルクルとN響の出来が抜群で&歌手もなかなか力があって本当に得した気分になった。



○シェニエのチケット、後は15日に一枚出てて11日夜に勝負~買えたら困るスリルもあるんだが再挑戦してみるつもり。

しかし買えたら買えたで暫し当惑してしまうんだろうなあ。

返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事