山崎 喬

加賀生まれ(金澤)

黄色のラッパ草

2006年08月22日 22時46分05秒 | Weblog
本日小山田つつじ自慢の家の裏庭で発見、撮影した。満足の一瞬。

今日パソコンではステファノ2枚組アリア集、コレッリのパルマ歌劇場の騒乱演奏の3劇1枚、ドミンゴ5枚組アリア集から2枚のCDにタイトルやら絵付け。疲労したので、長いコメント中止。温泉でも行きたいが、金も暇もない
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「クィリナーレ」Quirinale ... | トップ | 秋が来る »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花の名前 (Unknown)
2006-09-12 08:35:58
花の名前は本当にわからない。これも親の影響だからだろうか。



父親は国鉄(今のJR)だったが花に興味は無かったようだし、母親は百姓の出で庭にいろいろな野菜を作っていたのだから花にも詳しかったのかもしれないが会話が足りなかったのだろう。



中学生時代から山に行くようになって一時は山渓発行の花の本を持参していたが特に花の名前を覚えることもなくいつしか本も紛失。



そんな無目的の山行を繰り返していたが、いくつかの山の花の名前は覚えたものだ。



中でも印象深かったのはニッコウキスゲだ。



7月の晴れた日に北八ヶ岳から蓼科温泉に下ったあたりで緩い坂になった小さな平原に一面に黄色く咲いているお花畑に遭遇。

腰丈くらいの群生する花に誘われるままに誰も居ない花畑の中に分け入ってしばらく夢中で下って行ったのを思い出す。



茅野の街で土地の人に聞くとニッコウキスゲだと言う。



ニッコウキスゲにはその後も日光や尾瀬などで見ているがあれほど群生していて身近に咲いていたものに出会ったことは無い。



考えてみればもう40年以上前のことで今ではその場所も思い出すことは出来ない。
返信する
花の名前は ()
2006-09-23 23:02:56
花の名前は

木立朝鮮朝顔 (きだちちょうせんあさがお)

でしょう。

参照 http://www.hana300.com/index.html

多摩センターの乞田川沿いで毎年見てます。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事