ブログ
ランダム
今週のお題「#七五三」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
山崎 喬
加賀生まれ(金澤)
伊香保の風景、石段から見上げる
2006年11月15日 19時58分35秒
|
Weblog
コメント (1)
«
長池里山方向を見ながら食い...
|
トップ
|
伊香保の風景、石段から見下ろす
»
このブログの人気記事
逢えばとて
On a Clear Day You Can See Forever
30年近くぶりに我孫子に出かけた
観なおした映画
1年ぶりに北海道ゴルフ
ここにもラ-メン広場
もう終わったような気が(気が抜ける)
So let the nightmare for Japan begin
先週は金沢
長池里山の中
最新の画像
[
もっと見る
]
ヤンキ-ス、また来年まで
2週間前
先週は金沢
4週間前
次はアメリカン・リーグ戦
1ヶ月前
茶道部先輩と丸の内の静嘉堂へ行った
1ヶ月前
2024 ジャッジと大谷の比較
1ヶ月前
先週の外食2軒目
2ヶ月前
昼飯は安かった
2ヶ月前
ヤンキ-ス、ドジャ-スが地区戦勝利
2ヶ月前
月夜の秋からゲリラ豪雨
2ヶ月前
秋半ば
2ヶ月前
1 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
伊香保の紅葉
(
Unknown
)
2006-11-16 20:36:02
石段の上は確か伊香保神社だったとおもったが、紅葉の名所にはなっていなかった筈。
それでも僅かでも紅葉を見られるというのは、嬉しくなるものだ。
やはり秋には紅葉を見たいという、年間行事のようなものが日本人の遺伝子に組み込まれているのだろう。
浪人は信州の別所の紅葉に堪能した。
信州の鎌倉といわれる、安楽寺は立派な本堂に三重塔が見事で、紅葉も素晴らしかったが団体客で賑わっていた。
同じく山の裾野には中禅寺があるが、寺は小さくまだ道路も整備されていないので大型バスの侵入は無理である。
薬師堂を中心に塩田平の山並みを借景にして、塩田平の町並みを見下ろす庭が造られている。
かやぶきの薬師堂がいかにも風情があり、周辺に程よく散らばった落ち葉に名残りの紅葉が心憎いほどマッチしている。
さして見るべきものは無いが、この枯れた風情と風景をとても静かに楽しむことが出来る。
鑑賞拝観料100円は高くは無いだろう。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
ヤンキ-ス、また来年まで
先週は金沢
次はアメリカン・リーグ戦
茶道部先輩と丸の内の静嘉堂へ行った
2024 ジャッジと大谷の比較
先週の外食2軒目
昼飯は安かった
ヤンキ-ス、ドジャ-スが地区戦勝利
月夜の秋からゲリラ豪雨
秋半ば
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
長池里山方向を見ながら食い...
伊香保の風景、石段から見下ろす
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】本や雑誌の購入は書店派?ネット派?
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
2005年10月REPULSE BAYにて
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
本や雑誌の購入は書店派?ネット派?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
ヤンキ-ス、また来年まで
先週は金沢
次はアメリカン・リーグ戦
茶道部先輩と丸の内の静嘉堂へ行った
2024 ジャッジと大谷の比較
先週の外食2軒目
昼飯は安かった
ヤンキ-ス、ドジャ-スが地区戦勝利
月夜の秋からゲリラ豪雨
秋半ば
スマホを変えた
MLB試合のイニング中継の間のコマ-シャル
次にやってくる台風
記録が出た
パリ五輪ゴルフ
墨田の代わりにパリの花火
尾張徳川家の展覧の前座
金沢のお盆
昨日は根津美術館
半年終了
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(1793)
最新コメント
たまの境/
香箱かにがやってきた
ジュンイチ オオバ/
秋なのに春色
ジュンイチ オオバ/
節分の梅
大塲純一/
撮影にはタイミングが遅かった
甲子園のマリリン/
逢えばとて
大塲/
新百合ヶ丘のピアノ
大塲/
現代ねぶた
大塲/
やはり1枚は必要
大塲/
深夜 起床の退院当日
JeaEageft/
明日が退院
大塲/
師走の病院巡り疲労
大塲/
日本橋の昭和は他に柳屋だろうか
大塲/
春の雪が終われば、週末は一気開花だろうか
大塲/
まだ将来があった頃
大塲/
まずは、入選が決定
大塲/
病院から富士山が見える
大塲/
久しぶりの東京タワ-と増上寺
大塲/
病院検査帰りの彼岸花
大塲/
今年の桜
大塲/
紅梅が咲き、立春なら白梅もほころぶか
バックナンバー
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
ブックマーク
Franco Corelli Performance
Kultur International
Metropolitan
ABC NEWS
New York Yankees
Ancient History
えきねっと(JR東日本)
JTB時刻表
JAL
ANA
エクセルの学校
一泉
それでも僅かでも紅葉を見られるというのは、嬉しくなるものだ。
やはり秋には紅葉を見たいという、年間行事のようなものが日本人の遺伝子に組み込まれているのだろう。
浪人は信州の別所の紅葉に堪能した。
信州の鎌倉といわれる、安楽寺は立派な本堂に三重塔が見事で、紅葉も素晴らしかったが団体客で賑わっていた。
同じく山の裾野には中禅寺があるが、寺は小さくまだ道路も整備されていないので大型バスの侵入は無理である。
薬師堂を中心に塩田平の山並みを借景にして、塩田平の町並みを見下ろす庭が造られている。
かやぶきの薬師堂がいかにも風情があり、周辺に程よく散らばった落ち葉に名残りの紅葉が心憎いほどマッチしている。
さして見るべきものは無いが、この枯れた風情と風景をとても静かに楽しむことが出来る。
鑑賞拝観料100円は高くは無いだろう。