
男性も素敵ですが、私のお目当てはそのお隣の「パロちゃん」

名古屋大学博物館で展示公開を始めたという記事です。(中日新聞)
愛知万博では、NEDO新エネルギー館前で
うんざりして順番を待っていた私たちを
癒してくれていました。その節はありがとね\(o⌒∇⌒o)/
実はこのパロちゃん、私はそれ以前に
ボランティア参加した「ジェロンテクノロジー(加齢工学)学会」で
抱きまくっているんです


つぶらな瞳、愛くるしいでしょ

なでると声を出して喜んだり、動いたりします。
学習機能もあって
同じ言葉や同じ声に反応するようになります。
今後、病院や高齢者施設で人気者になること
間違いなし




マウスオンで首相にナイスなアドバイスが


画像は新聞記事の、柴田崇徳先生のPR用CD-ROMからお借りしました。