生まれてはじめて~♪
For the first time in forever~~~♪
手筒花火を見ました!!!
ガクッ
ってきた人は見られたことがあるんですね。
私は生まれて初めて見ました。
8月9日高山の宮川です。

宮川の中州に組まれたやぐらに
手筒花火をかかえた男衆が並びます。
点火されると川の両側と橋を埋め尽くした観衆から
一斉に「よ~~~~っ」と声がかかります。
真上に持ち上げると火の粉がまともに降りかかって
男衆が見えなくなります
(わぁ! 丸焼け~~~
)
最後に筒が抜ける
ずど~~~ん
という音が天に響いて
男衆の姿が現れました。
(ふ~~~っ、よかった、無事だったのね~
)

こちらは片手で持つ手筒花火。
川面が明るく光り、壮観でした。
写真では迫力がお伝えできず残念ですが
初めてまじかで見た飛騨高山の手筒花火
(Hand-held Fireworks)なのでした♪
For the first time in forever~~~♪
手筒花火を見ました!!!
ガクッ

ってきた人は見られたことがあるんですね。
私は生まれて初めて見ました。
8月9日高山の宮川です。

宮川の中州に組まれたやぐらに
手筒花火をかかえた男衆が並びます。
点火されると川の両側と橋を埋め尽くした観衆から
一斉に「よ~~~~っ」と声がかかります。
真上に持ち上げると火の粉がまともに降りかかって
男衆が見えなくなります

(わぁ! 丸焼け~~~

最後に筒が抜ける
ずど~~~ん

という音が天に響いて
男衆の姿が現れました。
(ふ~~~っ、よかった、無事だったのね~


こちらは片手で持つ手筒花火。
川面が明るく光り、壮観でした。
写真では迫力がお伝えできず残念ですが
初めてまじかで見た飛騨高山の手筒花火
(Hand-held Fireworks)なのでした♪