ほっとかれママ ☆ Ready, steady, smile !

仕事人間の主人にも 大事に育てた息子たちにもほっとかれ。。。それでもめげない元気ママがある日突然、白血病に。

バーミキュラ de 簡単パエリア

2016-03-28 | バーミキュラ
休日にパエリアが食べたくなって
バーミキュラひとつで簡単パエリアを作ってみました。
お米も炒めず炊くだけです♪ (4人分)



1.下ごしらえとしてお米2合は30分前に洗ってざるにあげておきます。
  アサリは砂出ししておきます。
  イカは輪切りに、海老は背ワタを取っておきます。
  ニンニク1かけ、玉ねぎ半分、ベーコン3枚はみじん切り。パプリカ半分は乱切りに。
  水360ccにコンソメ顆粒少々、塩少々、サフランひとつまみ入れてスープを作っておきます。  



2.予熱したバーミキュラにアサリを入れて白ワイン50ccで酒蒸しします。
  ちょっとふたをしたけどすぐ開きます。
  ペーパータオルで漉してアサリと残った汁を別々にしておきます
  (汁は後でスープに加えます)
  


3.空いた鍋にオリーブオイルを熱し、ニンニク半分でイカと海老を炒め
  塩、コショーをします。
  最後にパプリカも加え軽く炒めておきます。
  一旦、取り出します。



4.お鍋の汚れがひどければ、少しふきとりますが
  私は旨みだと思ってそのまま
  オリーブオイルを足して、残りのニンニク、ベーコン、玉ねぎを炒めます。
  


5.お米を投入しスープに先ほどのアサリの汁を加えてふたをして炊きます。
  


6.中火で炊き沸騰したら弱火で10分炊きます。



7.ふたを開けてアサリ、イカ、海老、パプリカを戻し
  ふたをしてそのまま弱火で1~2分。
  火を止めて10分蒸らします。



8.これで完成です。
  器によそってパセリを散らし、レモンを添えます。
  レモン汁をかけると味が絞まります。

お鍋ひとつでお手軽にできました。
美味しかったです。
私の分量はアバウトですので参考までに。