ほっとかれママ ☆ Ready, steady, smile !

仕事人間の主人にも 大事に育てた息子たちにもほっとかれ。。。それでもめげない元気ママがある日突然、白血病に。

嵐山・嵯峨野散策

2016-11-18 | 旅行

庭園めぐりのバスツアー最終地は嵐山。
天龍寺へ向かいます。



庭園は素晴らしいですが
さすがに観光客が多く、落ち着かず
庭園を抜けて北口から竹林の小径へ。



この竹林の小径は大好きです。
2012年、嵯峨野を巡った時も歩きました。



竹林の小径から続く「大河内山荘」
往年の時代劇俳優、大河内傳次郎が
30年間かけて築いた広大な庭園を散策できます。



入山料1000円とちょっとお高いと思いましたが
お抹茶とお菓子がいただけます。
若い男の子たちや外国人がお抹茶をいただているのを見ると
ほっこりします。



紅葉もきれい!
とっても落ち着く空間です。
茶室から石段を上り、さらに庭園は続きます。
庭園というより山ですね!
(入山料の意味が分かりました)



展望台が随所にあり、比叡山や大文字山、
京都の町並みが一望できるお庭ってスゴイ!

。。。。。

今回のバス旅行
アメリカCNNが選ぶ
「日本の最も美しい場所31選」に選ばれた
「西明寺」と「嵯峨野竹林の小径」
吉兆の美味しい「松花堂弁当」をいただき
ニッポンの秋を堪能できたツアーでした