週末はまた「とだがわの森」へ
森と言っても公園の中です。
先週の続きをリハビリウォーキングしました。
・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1c/c45f60a3d6b6c4d2f2258241f75cfc62.jpg?1607159203)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/88/da110c6cc85e84a5bec87317d7839bf7.jpg?1607159452)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/11/9ce70fbddb2ae4fdaae5bb55b8f0390b.jpg?1607159593)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d2/a0567203b058ff8b7d862d9749521686.jpg?1607159571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d8/d40460eab6a8d2941a33d0eba6356fee.jpg?1607159794)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
今回はこの辺り⬇︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1c/c45f60a3d6b6c4d2f2258241f75cfc62.jpg?1607159203)
歩き始めは股関節もぎこちない動きですが
ゆっくり、ゆっくり
小幅ながら歩いていると
動きも滑らかになってくるような気がします😆
落ち葉の上は足に優しいです🍂🍂🍂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/88/da110c6cc85e84a5bec87317d7839bf7.jpg?1607159452)
公園は川を挟んで両岸にあります。
橋を渡って向こう側に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/11/9ce70fbddb2ae4fdaae5bb55b8f0390b.jpg?1607159593)
こちら側は「とだかわ生態園」(ビオトープ)があり
自然体験ができるようになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d2/a0567203b058ff8b7d862d9749521686.jpg?1607159571)
小川や池の水辺に沿って
・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d8/d40460eab6a8d2941a33d0eba6356fee.jpg?1607159794)
この戸田川の両側をぐるりと回って1時間。
やっぱり4000歩が限界です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
でも、朝は痛みが走って
歩けないと思っていたのに😰![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
4000歩も歩けて自分でもビックリ‼️
筋肉は動かさないといけないのかな。
冬ノ寒サニモマケズ・・・
できるかしら?