ほっとかれママ ☆ Ready, steady, smile !

仕事人間の主人にも 大事に育てた息子たちにもほっとかれ。。。それでもめげない元気ママがある日突然、白血病に。

眠りの話(´-`).。oO

2023-08-31 | 病気
この夏、数えてみたら11回も
孫っち太郎のサッカー応援に行っていたからか・・・⚽️

夜中の2時頃
また、試合に勝ったから
次はいつになるかなーってところで
目が覚めて

? ? ?

あまりにリアルな夢だったので
夢とは気づかず
トイレに行っても

お盆で中3の部活は引退したはずなのに・・・

? ? 

また、試合あるの? どういこと

? ? ?

と頭が混乱していました〜


私、時々あるんです。
あまりにリアルな夢を見ると
現実と混乱して
眠れなくなってしまうんです。

そういう時は寝ようと思っても無理なので
最近は、暗い寝室のイスに腰掛けて
白湯を飲んでしばらくボ〜ッとしています。

そうすると脳もクールダウンしてきて
その夢もぼやぼや〜っと薄れてきて
また、眠くなってきます



先週のアレンジメント


以前は眠れなくなると
抗不安薬とか眠剤を飲んでいましたが

こちらに引っ越して
お世話になるようになった先生が
「眠剤はやめましょう。
漢方に切り替えていきましょう」
と指導してくださり

最初は

「漢方なんて全然効かない」

と思っていましたが
3ヶ月も続ける頃から
目が覚めてもなんとなく眠気がくるように
なってきました


以前のクリニックは
効かないとすぐ薬を変えたり
量を増やしたりだけの指導でしたので
それも怖くて
自分で2分の1→4分の1→6分の1と
量を調節して
おまじないのように飲んでいました。


「効くのでやめられない」

というスパイラルが延々と続くところでした

「ベンゾジアゼピン系の抗不安薬とか睡眠薬」は
今は厚生省も推奨していないようです。
少なからず副作用もありますし
特に高齢になれば脳とも関わってきます。

(医師によっては眠れないのを無理にガマンするくらいなら
眠剤を飲んでしっかり眠った方がいいと
指導される方もいらっしゃいますが)


こちらの先生は
眠れなければ無理に眠ることはない。
活動量が違うから
若い時のようには眠れなくて当然。
睡眠時間は人それぞれだからと。

「おまじない」程度とはいえ
長い目でみたら
やはり依存性のある薬には頼りたくないです。
(離脱症状で苦しんでいる人がどれほど多いことか)

少々睡眠時間が短くても
翌日も十分元気ですし、気分も悪くありませんし
その夜はぐっすり眠れます

眠剤を飲んでた時の方が
日中、頭がふわふわしたり不安定になることが
あったような気がします。
(あくまで私の経験ですが)

私はこちらに来て今の先生に出会えて
本当にラッキーだったなと思います



暑さに負けず咲いてます
ベランダのバラ、ピンクパラダイス