先週末は雨でしたね


ベランダ仕事でもと思いましたが
寒くってやめました

久しぶりに映画を観たりしてまったり・・・

夜は冷えるので
味噌煮込みうどんを食べに行ってきました

うどんにはさっぱりした

田楽につづき、またまた赤味噌です🤣

名古屋名物の「山本屋本店の味噌煮込み」⬇︎

うどんにはさっぱりした
浅漬けのお漬物が付いてきます
だし巻き卵と牡蠣のオイル煮は
追加です

見た目ほど辛くなく甘めのお味噌です
土鍋のぐつぐつ熱々うどんは
鍋の蓋で食べるのが名古屋流

久しぶりに食べたけど
こんなに太くて硬かったかしらと
思うくらい独特の麺です

初めての人は
お店で食べてもビックリすると思うから
名古屋みやげにいただいたりしたら
調理は難しいと思います
だって赤味噌のお出汁の中に直接
手打ち生麺を入れて煮込むのだから
その加減がわからず
麺は柔らかくならないので
長く煮込みすぎて
どろどろの煮詰まった味噌辛いものに
なってしまうのです
(私も最初その失敗をやってしまいました
)

(乾麺や半生麺もあり
こちらは麺から茹でるみたいですが・・・)
初めての人は
まずお店で食べることをおすすめします

⚠️ちなみに山本屋には
「山本屋本店」と「山本屋総本家」が
あります
(ビミョーにちがうようです)