今日で移植から丸7年。
私がここまで寛解を保ってこられたのは
「21世紀の薬」と言われた
分子標的薬のおかげなのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/22/5b7dcadab2f919c292c9ba95e0fe21e0.jpg)
「治癒する唯一の方法は骨髄移植だけ」
と言われたので
移植が成功すれば、病気が治って
この副作用の強い薬を
飲まなくていいと信じていました。
ところが、移植の後も
ずっと飲み続けなくてはならないと言われ
「ウ・ソ・ツ・キ・・・」
とつぶやいていた気がします。
私には辛い薬でした。
嘔吐・筋肉の攣り&こわばり・むくみ・結膜下出血などがあって
外出もままならなかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
5年たった頃、副作用も次第に弱くなってきたように思いますが
目の出血は頻繁になってきました。
最近、サングラスをかけることが多くなりました。
女タモリになるかも・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0093.gif)
重い副作用や合併症に苦しんでいる人に比べたら
赤目くらい・・・なんでもないことなのかな?
今日、生きていることこそ奇跡。
私がここまで寛解を保ってこられたのは
「21世紀の薬」と言われた
分子標的薬のおかげなのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/22/5b7dcadab2f919c292c9ba95e0fe21e0.jpg)
「治癒する唯一の方法は骨髄移植だけ」
と言われたので
移植が成功すれば、病気が治って
この副作用の強い薬を
飲まなくていいと信じていました。
ところが、移植の後も
ずっと飲み続けなくてはならないと言われ
「ウ・ソ・ツ・キ・・・」
とつぶやいていた気がします。
私には辛い薬でした。
嘔吐・筋肉の攣り&こわばり・むくみ・結膜下出血などがあって
外出もままならなかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
5年たった頃、副作用も次第に弱くなってきたように思いますが
目の出血は頻繁になってきました。
最近、サングラスをかけることが多くなりました。
女タモリになるかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0093.gif)
重い副作用や合併症に苦しんでいる人に比べたら
赤目くらい・・・なんでもないことなのかな?
今日、生きていることこそ奇跡。