前回の続きです。
輪島をぶらりとした後
お泊まりは和倉温泉「加賀屋」でした。
海のそばの立派な旅館でした。
中居さんたちの立ち振る舞いもすばらしく
部屋食の丁寧なお運びに
緊張してしまったのを思い出します🤣

翌朝、近くにできた辻口博啓さんの
カフェへ行きました。
辻口博啓さんといえば、今では
知らない人はいないパティシエです。
(当時、私は知りませんでした)
故郷が被災されている中
現在、名古屋高島屋で開催中の
「アムール デュ ショコラ」(バレンタインチョコの祭典)
にも顔を出していらっしゃいます。
以下、当時の記事のコピーです。





能登半島、和倉に
この4月オープンしたばかりの
パティシエ辻口博啓(ひろのぶ)氏のミュージアム&カフェがありました。
七尾の海を眺めながら・・・
今までに味わったことのない、お口の中で溶けてしまうようなケーキ
o(*^▽^*)o~♪ (*^.^*) (´▽`)はぁぁ・・♪
パティシエ辻口博啓(ひろのぶ)氏のミュージアム&カフェがありました。
七尾の海を眺めながら・・・
今までに味わったことのない、お口の中で溶けてしまうようなケーキ

o(*^▽^*)o~♪ (*^.^*) (´▽`)はぁぁ・・♪
![]() |
テイクアウトには行列
私はパティシエ辻口って・・・?

私はパティシエ辻口って・・・?

有名 !?
ここ七尾で生まれてフランスで修行
ここ七尾で生まれてフランスで修行
自由が丘に「モンサンクレール」
六本木ヒルズに「ル ショコラ ドゥ アッシュ」
六本木ヒルズに「ル ショコラ ドゥ アッシュ」
玉川高島屋に「和楽紅屋」などなど
すご~いブランド展開してる人なのねぇ。
(@_@;)
(@_@;)
2006年7月11日 記
加賀屋を始め、旅館の多くは元旦ということで満室だったようです。
温泉に浸かって夕食を待つばかりの時間帯。
すぐに高台の避難所に誘導し
その後、宿泊客を無事に金沢駅まで送り届けられたとのことです。
その後、休業になりました。
辻口博啓さんの
ルミュゼドゥアッシュ和倉店も休業中
(再開未定)となっています。