少し前の出来事。
これもヨソ様にはどうでもいい事ですが
ねえ、ねえ、聞いての部類かな。
備忘録として追加しとこ。
主人と同伴で仕事関係での観劇だったのですが
私の前の席にアラフィフの女性がいらして
その方が振り向いて言ったんです。
「奥さんですか?
ご主人にはいつもやさしくして頂いています
」
「エッ? やさしく?」
違うでしょ‼︎
そこは
「いつもお世話になっています。」でしょ‼︎
(私の心の中の声)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
幕間にトイレから席に戻ろうとすると
主人が身を乗り出してその女性と笑い合っていました。
席順を決めたのも主人だったので。。。
なんだか席に戻りにくい雰囲気で
ベルが鳴るまで廊下をウロウロ・・・
なんで私が遠慮しなくちゃいけないんだろ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
帰りに
「なに? やさしくって? ちょっと不愉快だった」
と何気に言ったらビックリする程の逆ギレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
「オレは誰とも話すなということか ‼︎」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/do.gif)
「ヨソの女はそんな事言わん ‼︎」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/do.gif)
どう思います? この言い草 ⁉️
ヨソのご主人なら
たとえ仕事上で親しくしている女性とでも
妻の前では遠慮しますよね。
それが優しさだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ですから、
今回のイベントは不参加とさせていただきました。
今回はキュリオスだったのですけどね。
法事の前で準備もあるし
夜遅くなるし
また変な空気になるのも嫌でしたし。。。
おかげで平成の法事15回目は無事終わり
私なりの勤めは果たしました。
夫は何事もなかったように毎日を「上書き保存」
妻は良くも悪くも
記憶を「名前を付けて保存」してるのに
なんか悲しいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
「ほっとかれママ」ってタイトルつけた時から
1番書きたかったのは
こういう気持ちだったのかも。
今頃気づいたわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これもヨソ様にはどうでもいい事ですが
ねえ、ねえ、聞いての部類かな。
備忘録として追加しとこ。
主人と同伴で仕事関係での観劇だったのですが
私の前の席にアラフィフの女性がいらして
その方が振り向いて言ったんです。
「奥さんですか?
ご主人にはいつもやさしくして頂いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
「エッ? やさしく?」
違うでしょ‼︎
そこは
「いつもお世話になっています。」でしょ‼︎
(私の心の中の声)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
幕間にトイレから席に戻ろうとすると
主人が身を乗り出してその女性と笑い合っていました。
席順を決めたのも主人だったので。。。
なんだか席に戻りにくい雰囲気で
ベルが鳴るまで廊下をウロウロ・・・
なんで私が遠慮しなくちゃいけないんだろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
帰りに
「なに? やさしくって? ちょっと不愉快だった」
と何気に言ったらビックリする程の逆ギレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
「オレは誰とも話すなということか ‼︎」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/do.gif)
「ヨソの女はそんな事言わん ‼︎」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/do.gif)
どう思います? この言い草 ⁉️
ヨソのご主人なら
たとえ仕事上で親しくしている女性とでも
妻の前では遠慮しますよね。
それが優しさだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ですから、
今回のイベントは不参加とさせていただきました。
今回はキュリオスだったのですけどね。
法事の前で準備もあるし
夜遅くなるし
また変な空気になるのも嫌でしたし。。。
おかげで平成の法事15回目は無事終わり
私なりの勤めは果たしました。
夫は何事もなかったように毎日を「上書き保存」
妻は良くも悪くも
記憶を「名前を付けて保存」してるのに
なんか悲しいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
「ほっとかれママ」ってタイトルつけた時から
1番書きたかったのは
こういう気持ちだったのかも。
今頃気づいたわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)