昨日は2ヶ月に一度の外来日でした。
命を繋ぐために
何万円というお薬をもらいに行かなければなりません。
担当医が変わって3回目の受診です。
昨日は病院としては非常に混んでいて
採血の順番だけで1時間待ちでしたが
血液内科としてはいつもどおりの混みようで
予約時間より1時間遅れ。
まだ、いい方かなというくらいでした。
ところが、名前を呼ばれて診察室に入るやいなや
Dr. : 今日は混んでいて時間も押しているので
必要最小限の事だけ言ってください。
(エッ!必要最小限ってナニ・・・
)
この2ヶ月いろいろありましたし、お聞きしたいこともあります。
最近めまいがよくおこるのですが・・・
Dr. : めまいは耳鼻科です!耳鼻科へ行ってください。
(どんなめまいか話を聞いて欲しいのに・・・
)
貧血を改善したいので、鉄分を摂ってもいいですか?
Dr. : 鉄分は過剰にあります。
この貧血はどうにかなるものではありません。
病気と薬のせいです。
(この前の検査では過剰でなく正常値だったから聞いたのに・・・
)
首のグリグリも気になるので
外来の度にチェックしていただきたいのですが・・・
Dr. : 私がいったい何人の患者を診てると思ってるんですか ‼︎
2ヶ月に1回診たって覚えてませんよ!
毎日、自分でチェックしてください!
大きくなったと思ったら言ってください!
(私だって、当然毎日チェックしてますヨ。
不安もあるので先生にも診てほしかっただけなのに・・・
)
Dr のイライラ度が明らかにマックスになってきたので
もう聞きたい事も押し留めました。
いつもの、下まぶたや口内チェック、
心音や血中酸素のチェックもなし。
私の表情さえ見ることはありませんでした。
そして私、ついに勇気を出して申し上げました。
「この時間、とっても混むようなので
次回から午後の〇〇先生にお願いします」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
この10年間、何人かの先生に診ていただきましたが
どの先生も神対応で
私は本当に恵まれているなと思ってきました。
このように患者と向き合おうとしない先生は初めてです。
威圧感があってそれ以上何も言えなくなります。
まだ、ロボット相手の方がマシかも。
ロボットなら患者1人1人を認識してくれるから。
若くて優秀な先生かも知れないけど
この先生は自分の患者を覚える気がないのだと
わかったので、こちらから願い下げ申し上げます。
また、どんな形でお世話になるかはわかりませんが
その時はその時。
次回からは
午後の先生にゆっくり話を聞いてもらいたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6e/0964fce47841a4f558522743b30328b5.jpg)
庭に咲く我が家のもう一つの紫陽花。
雨に打たれて悲しく見えました。
命を繋ぐために
何万円というお薬をもらいに行かなければなりません。
担当医が変わって3回目の受診です。
昨日は病院としては非常に混んでいて
採血の順番だけで1時間待ちでしたが
血液内科としてはいつもどおりの混みようで
予約時間より1時間遅れ。
まだ、いい方かなというくらいでした。
ところが、名前を呼ばれて診察室に入るやいなや
Dr. : 今日は混んでいて時間も押しているので
必要最小限の事だけ言ってください。
(エッ!必要最小限ってナニ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
この2ヶ月いろいろありましたし、お聞きしたいこともあります。
最近めまいがよくおこるのですが・・・
Dr. : めまいは耳鼻科です!耳鼻科へ行ってください。
(どんなめまいか話を聞いて欲しいのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
貧血を改善したいので、鉄分を摂ってもいいですか?
Dr. : 鉄分は過剰にあります。
この貧血はどうにかなるものではありません。
病気と薬のせいです。
(この前の検査では過剰でなく正常値だったから聞いたのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
首のグリグリも気になるので
外来の度にチェックしていただきたいのですが・・・
Dr. : 私がいったい何人の患者を診てると思ってるんですか ‼︎
2ヶ月に1回診たって覚えてませんよ!
毎日、自分でチェックしてください!
大きくなったと思ったら言ってください!
(私だって、当然毎日チェックしてますヨ。
不安もあるので先生にも診てほしかっただけなのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
Dr のイライラ度が明らかにマックスになってきたので
もう聞きたい事も押し留めました。
いつもの、下まぶたや口内チェック、
心音や血中酸素のチェックもなし。
私の表情さえ見ることはありませんでした。
そして私、ついに勇気を出して申し上げました。
「この時間、とっても混むようなので
次回から午後の〇〇先生にお願いします」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
この10年間、何人かの先生に診ていただきましたが
どの先生も神対応で
私は本当に恵まれているなと思ってきました。
このように患者と向き合おうとしない先生は初めてです。
威圧感があってそれ以上何も言えなくなります。
まだ、ロボット相手の方がマシかも。
ロボットなら患者1人1人を認識してくれるから。
若くて優秀な先生かも知れないけど
この先生は自分の患者を覚える気がないのだと
わかったので、こちらから願い下げ申し上げます。
また、どんな形でお世話になるかはわかりませんが
その時はその時。
次回からは
午後の先生にゆっくり話を聞いてもらいたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6e/0964fce47841a4f558522743b30328b5.jpg)
庭に咲く我が家のもう一つの紫陽花。
雨に打たれて悲しく見えました。
患者さんと向き合ってくれる先生でいて欲しいですね
余程、あどさんの前の患者さんたちが嫌な人だったのか、先生のこの日の体調が悪かったのか
私ならご意見箱に書いてしまいそうです。
私ももう10年この病院にかかっているので、どの外来も午前中の診察は時間が押してくるのは承知しています。
こんな言い方をするなんて・・・
あまりの言葉に耳を疑いました。
まだ、私の顔も名前も覚えていないでしょうから
早めに変えてもらってよかったです。
読みながら ワナワナしてきました。
あまりにひど過ぎます。
変えてもらって大正解だと思います。
私も定期的に病院に行っていますが
もう先生とは長い付き合い・・・
それでも毎回、自然と先生のご機嫌を
伺っている自分がいます。
病院て不安を抱えて行く場所なのに
何故患者の方が気を使わなければいけないの?
と 毎回思ってしまいます。
コト―先生みたいな人は やっぱりドラマの中だけ
なのでしょうかね。
ああ、ほんと頭に来た!!
あどさん、お疲れ様でした。
午後の先生が良い人でありますように。
ジュリアさんも、多かれ少なかれ気を使われているんですね。
今までの先生は顔を見るだけでホッとして、なんでも相談して安心をもらって帰って来ました。
今度の先生は初回から高飛車な態度で、
こちらも不安度が増していましたが
今回このような暴言でもう無理って思ってしまいました。
都会の大病院の若い先生は確かに多忙でしょうが
心にはゆとりを持って欲しいですね。
馴染みの看護師さんに聞いたら、午後の先生は
優しいそうです。チョット安心しました〜♪
病院とは長い付き合いになるので
なるべくストレスのないように自分で出来ることは自分でやらないとね。