ときどきフラのお友達と行く
ハワイアンのお店で食べるアヒポキを
和風にアレンジしてみました。
型にご飯を敷いて
アボカド、マグロの細かくしたものをのせて
さっぱりと
わさび醤油と海苔をかけていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0b/a9fe9c7497bb482bcf2d9cf853ee1aee.jpg)
ハワイアンのお店では
マグロがお醤油とごま油とゴマの漬けになっていて
わさびが添えてあります。
そちらの方が味はしっかりしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
本来、「アヒ」はハワイ語でマグロ
「ポケ」(ポキ)は魚介類の調味料漬け
なので、私のはアヒポキとは言えないのです。
ふ~~~っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ハワイアンのお店で食べるアヒポキを
和風にアレンジしてみました。
型にご飯を敷いて
アボカド、マグロの細かくしたものをのせて
さっぱりと
わさび醤油と海苔をかけていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0b/a9fe9c7497bb482bcf2d9cf853ee1aee.jpg)
ハワイアンのお店では
マグロがお醤油とごま油とゴマの漬けになっていて
わさびが添えてあります。
そちらの方が味はしっかりしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
本来、「アヒ」はハワイ語でマグロ
「ポケ」(ポキ)は魚介類の調味料漬け
なので、私のはアヒポキとは言えないのです。
ふ~~~っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)