予定では近日中にタイプ3リーフが大量入荷してくるので・・・
仕込みを開始
今回のサスペンションMENUはキャンピングマシンに乗られているユーザーさんの指定です。
ステップ1 開口部の多いハイエースには必須! フルエクスブレース
ステップ2 バネ廻りを整えるため タイプ3リーフ ※トーションバーやスタビは不要らしい
ステップ3 姿勢制御と言えば単筒式ダンパー オーリンをチョイス
理想は路面の凸凹を感じさせない足作りとか・・・
タイヤがバン用だと ちょっと難しいかも?
開梱と仕込み
オーリンに思いやり注入
フルエクスブレース 2階から降ろして磨きます。
ボルトナット類も整列させておきます。
PS 明日は顧問税理士の訪問日のため 早く閉店します。
最新の画像[もっと見る]
-
ボディ補強について (2017/01の記事を今一度掲載) 3日前
-
ボディ補強について (2017/01の記事を今一度掲載) 3日前
-
ボディ補強について (2017/01の記事を今一度掲載) 3日前
-
ボディ補強について (2017/01の記事を今一度掲載) 3日前
-
卒業したんで 1週間前
-
卒業したんで 1週間前
-
卒業したんで 1週間前
-
卒業したんで 1週間前
-
卒業したんで 1週間前
-
卒業したんで 1週間前