阿賀野市ブログ応援隊

個人・サークル・行事・歴史・頑張っている人などの阿賀野市の情報と、人生の楽しみ(?)をお伝えします。

新聞で知ったこと・米の等級 2015

2015年10月30日 | 日記

 2015年10月20日の新潟日報第31面の記事から    8月25~26日の台風15号の強風により、市内全域の水田で白穂などが発生。もみ擦れの品質低下もあり、10月9日現在の阿賀野市の2015年産コシヒカリの1等米比率は過去最低の3%とのこと。記録が残る阿賀野市の過去最低は2012年の52.6%。 今年の被害の大きさがわかります。 2等米は33%。 3等米が58%。規格外が6%。 水稲の被害面積は5290ヘクタール。被害額は16億8100万円とのこと。 こまったなぁ・・・  農家の収入減は、結果として他の産業にも影響を及ぼすでしょう。 管理人

コメント

上高関「六体地蔵の四季 47」

2015年10月30日 | 写真集「上高関 六体地蔵の四季」

    

     2015年10月25日撮影  管理人

コメント